トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/03 13:50,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(13時台)〜霞ヶ関キャ、良品計画などがランクイン
*13:50JST 出来高変化率ランキング(13時台)〜霞ヶ関キャ、良品計画などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [10月3日 13:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<2934> Jフロンティア 167900 30968.04 253.50% 0.0046%
<4055> ティアンドエス 905400 127044.94 232.57% 0.0239%
<3498> 霞ヶ関キャ 3347200 5830189.2 180.71% 0.0748%
<5131> リンカーズ 10058600 469471.9 151.75% 0.023%
<3939> カナミックN 593800 71214.18 147.94% 0.0112%
<4461> 一工薬 283800 488986.2 139.94% 0.0941%
<7640> トップカルチャ 3495900 175139.66 138.43% 0.3048%
<6740> JDI 237771900 1311453.92 127.50% 0%
<2743> ピクセル 13426400 789922.16 97.71% -0.1117%
<3997> トレードワクス 3320100 411744.58 93.66% 0.1934%
<1783> fantasis 1183100 51234.34 81.13% -0.0344%
<6490> PILLAR 170300 338965.6 77.00% 0.0601%
<7453> 良品計画 12932100 16315884 72.70% -0.0835%
<254A> AIフュージョ 164400 75458 67.69% 0.0362%
<4592> サンバイオ 5232600 7245597.88 66.77% 0.0525%
<3903> gumi 5060800 1201196.02 66.16% -0.1496%
<6653> 正興電機 223600 178954.24 65.32% 0.0459%
<8016> オンワードHD 1636300 562011.9 64.17% 0.0287%
<6332> 月島HD 917000 1398732.86 63.89% -0.0481%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/10/06 18:53:ミガロホールディングス---Rimple’s Selection#108募集総額411.6%の1.55億円の応募
2025/10/06 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、25日線比は短期天井到達を示唆
2025/10/06 18:11:欧州為替:ドル・円は小じっかり、150円台を維持
2025/10/06 18:04:6日の香港市場概況:ハンセン指数は続落、過熱感などで利益確定売りが優勢
2025/10/06 17:52:東京インキ:100周年を迎えた総合色彩化学メーカー、株価急騰も未だPBR0.6倍かつ配当利回り3%超え
2025/10/06 17:29:瑞光---2Qは2ケタ増収・各段階利益は黒字化、日本向け及び中国向けの売上が順調に推移
2025/10/06 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、ドル買い・円売りの縮小で
2025/10/06 17:20:東京為替:ドル・円は堅調、午後は一時150円40銭台
2025/10/06 17:20:瑞光---剰余金の配当及び配当予想修正
2025/10/06 17:00:アイ・ピー・エス:株価は上場来高値更新、フィリピン国内で通信事業を展開する稀有な企業
2025/10/06 16:49:東証グロ−ス指数は続伸、高市トレードによる資金流入で概ね終日堅調な動き
2025/10/06 16:45:日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約802円押し上げ
2025/10/06 16:42:高市氏は物価高につながる円安を安易に容認するとは思えないとの声も
2025/10/06 16:37:高市トレード再始動で一時48000円台乗せ【クロージング】
2025/10/06 16:35:日経VI:大幅に上昇、高値警戒感強まる
2025/10/06 16:30:東京為替:ドル・円は失速、150円付近でもみ合い
2025/10/06 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:投資マインド好転し大幅続伸
2025/10/06 16:28:「古〜い自民党」を見せつけた総裁選 総理の靖国神社参拝なら自公連立は解消か?【中国問題グローバル研究所】
2025/10/06 16:17:日経平均は大幅続伸、高市氏新総裁就任で最高値更新
2025/10/06 16:02:10月6日本国債市場:債券先物は135円90銭で取引終了