トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/11 16:08, 提供元: フィスコ

東証業種別ランキング:情報・通信業が上昇率トップ

*16:08JST 東証業種別ランキング:情報・通信業が上昇率トップ
情報・通信業が上昇率トップ。そのほかその他製品、非鉄金属、鉱業、石油・石炭製品なども上昇。一方、銀行業が下落率トップ。そのほか保険業、倉庫・運輸関連業、空運業、輸送用機器なども下落。


業種名/現在値/前日比(%)

1. 情報・通信業 / 7,730.37 / 2.60
2. その他製品 / 8,017.16 / 1.74
3. 非鉄金属 / 2,622.02 / 1.54
4. 鉱業 / 774.24 / 1.52
5. 石油・石炭製品 / 2,042.19 / 1.42
6. 機械 / 3,902.19 / 1.34
7. 電力・ガス業 / 627.26 / 1.13
8. その他金融業 / 1,165.4 / 0.83
9. 電気機器 / 5,344.59 / 0.68
10. 金属製品 / 1,639.16 / 0.45
11. 水産・農林業 / 664.89 / 0.33
12. 食料品 / 2,419.85 / 0.25
13. ガラス・土石製品 / 1,568.98 / 0.19
14. 精密機器 / 11,961.92 / 0.14
15. 化学工業 / 2,498.35 / 0.12
16. 繊維業 / 829.42 / 0.08
17. 鉄鋼 / 775.71 / 0.00
18. 建設業 / 2,334.2 / -0.07
19. 証券業 / 759.23 / -0.07
20. ゴム製品 / 5,367.69 / -0.19
21. 小売業 / 2,155.21 / -0.23
22. 医薬品 / 3,578.15 / -0.30
23. 陸運業 / 2,361.65 / -0.35
24. パルプ・紙 / 598.92 / -0.37
25. サービス業 / 3,263.07 / -0.40
26. 海運業 / 1,903.23 / -0.42
27. 不動産業 / 2,402.79 / -0.47
28. 卸売業 / 4,458.77 / -0.49
29. 輸送用機器 / 4,652.09 / -0.68
30. 空運業 / 247.53 / -0.70
31. 倉庫・運輸関連業 / 4,321.56 / -0.76
32. 保険業 / 3,066.33 / -1.11
33. 銀行業 / 448.89 / -1.36




《CS》

記事一覧

  • 2025/09/17 14:35:アスクル---切り返し小幅続伸、第1四半期低調スタートは想定線
  • 2025/09/17 14:31:GMOペパボ---ストップ高、収益予想・配当予想を上方修正
  • 2025/09/17 14:21:上新電機---配当政策の変更(中間配当の実施)及び配当予想の修正
  • 2025/09/17 14:18:プロディライト---クラウドPBX「INNOVERA」と「HENNGE One」の連携サービスページを公開
  • 2025/09/17 14:17:日経平均VIは小幅に低下、落ち着いた株価推移で警戒感はやや緩和
  • 2025/09/17 14:16:上新電機様---配当政策の変更(中間配当の実施)及び配当予想の修正
  • 2025/09/17 14:09:京橋アートレジデンス---販売用不動産の売却
  • 2025/09/17 14:09:SBSHD Research Memo(9):連結配当性向30%以上を目安に安定的かつ継続的な配当実施を目指す
  • 2025/09/17 14:08:SBSHD Research Memo(8):利益率向上と資本構成の最適化により企業価値の拡大を目指す
  • 2025/09/17 14:07:SBSHD Research Memo(7):収益構造改革を実施し、早期に営業利益率4.5%以上への引き上げを目指す
  • 2025/09/17 14:06:SBSHD Research Memo(6):主力3事業の自律成長とM&Aにより、高成長路線の継続を目指す
  • 2025/09/17 14:05:テリロジーHD---IGLOOOが運営する欧米豪向け訪日インバウンドメディアで新機能「VOYAPON+」の提供開始
  • 2025/09/17 14:05:SBSHD Research Memo(5):2025年12月期は期初計画を据え置き、3期振りの増益に転じる見通し
  • 2025/09/17 14:04:SBSHD Research Memo(4):物流事業は4期振りに増益に転じる
  • 2025/09/17 14:03:東京為替:ドル・円は膠着、動意は薄い
  • 2025/09/17 14:03:SBSHD Research Memo(3):2025年12月期中間期は増収減益となるも営業利益・経常利益は計画を超過
  • 2025/09/17 14:02:SBSHD Research Memo(2):「3PL×物流施設流動化」の独自ビジネスモデルとM&A戦略で高成長
  • 2025/09/17 14:01:SBSHD Research Memo(1):M&A戦略を推進し、2030年12月期に売上高7,000億円以上を目指す
  • 2025/09/17 13:53:日経平均は52円安、イベント控え積極的な買いは限定的
  • 2025/09/17 13:48:出来高変化率ランキング(13時台)〜ユカリア、富士石油などがランクイン