|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/11 16:08,
提供元: フィスコ
東証業種別ランキング:情報・通信業が上昇率トップ
*16:08JST 東証業種別ランキング:情報・通信業が上昇率トップ
情報・通信業が上昇率トップ。そのほかその他製品、非鉄金属、鉱業、石油・石炭製品なども上昇。一方、銀行業が下落率トップ。そのほか保険業、倉庫・運輸関連業、空運業、輸送用機器なども下落。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 情報・通信業 / 7,730.37 / 2.60
2. その他製品 / 8,017.16 / 1.74
3. 非鉄金属 / 2,622.02 / 1.54
4. 鉱業 / 774.24 / 1.52
5. 石油・石炭製品 / 2,042.19 / 1.42
6. 機械 / 3,902.19 / 1.34
7. 電力・ガス業 / 627.26 / 1.13
8. その他金融業 / 1,165.4 / 0.83
9. 電気機器 / 5,344.59 / 0.68
10. 金属製品 / 1,639.16 / 0.45
11. 水産・農林業 / 664.89 / 0.33
12. 食料品 / 2,419.85 / 0.25
13. ガラス・土石製品 / 1,568.98 / 0.19
14. 精密機器 / 11,961.92 / 0.14
15. 化学工業 / 2,498.35 / 0.12
16. 繊維業 / 829.42 / 0.08
17. 鉄鋼 / 775.71 / 0.00
18. 建設業 / 2,334.2 / -0.07
19. 証券業 / 759.23 / -0.07
20. ゴム製品 / 5,367.69 / -0.19
21. 小売業 / 2,155.21 / -0.23
22. 医薬品 / 3,578.15 / -0.30
23. 陸運業 / 2,361.65 / -0.35
24. パルプ・紙 / 598.92 / -0.37
25. サービス業 / 3,263.07 / -0.40
26. 海運業 / 1,903.23 / -0.42
27. 不動産業 / 2,402.79 / -0.47
28. 卸売業 / 4,458.77 / -0.49
29. 輸送用機器 / 4,652.09 / -0.68
30. 空運業 / 247.53 / -0.70
31. 倉庫・運輸関連業 / 4,321.56 / -0.76
32. 保険業 / 3,066.33 / -1.11
33. 銀行業 / 448.89 / -1.36
《CS》
記事一覧
2025/09/15 18:46:欧州為替:米ドル・円は147円台半ば近辺で再び伸び悩む
2025/09/15 17:51:欧州為替:ドル・円は底堅い、欧州株高で
2025/09/15 16:25:東京為替:ドル・円は下値が堅い、欧州株高で
2025/09/15 15:41:米国株見通し:伸び悩みか、高値圏で調整売り
2025/09/15 15:15:東京為替:ドル・円は底堅い、円売り地合いで
2025/09/15 14:54:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
2025/09/15 14:08:東京為替:ドル・円は下げ一服、値動きは小幅
2025/09/15 13:38:東京為替:ドル・円は続落、ドル売り地合い続く
2025/09/15 13:18:東京為替:ドル・円はじり安、軟調継続
2025/09/15 12:23:東京為替:ドル・円は軟調、ドル売り地合い
2025/09/15 11:29:東京為替:米ドル・円は引き続き147円台半ばで推移
2025/09/15 10:30:東京為替:米国金利の先安観でドル買い弱まる
2025/09/15 10:18:東京為替:米ドル・円は147円台後半で上げ渋る
2025/09/15 06:30:今日の注目スケジュール:中鉱工業生産指数、中小売売上高、欧ユーロ圏貿易収支など
2025/09/14 10:00:個人投資家・有限亭玉介:強い個別に資金集中_押し目を狙いたい株でディフェンシブに攻める【FISCOソーシャルレポーター】
2025/09/14 09:00:ベトナム市場の格上げに思惑【フィスコ・コラム】
2025/09/13 17:00:株ブロガー・さなさえ:データセンター&原発にAI&半導体関連も!再び資金集中の予感♪【FISCOソーシャルレポーター】
2025/09/13 16:10:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米小売売上高、米FOMC、日銀金融政策決定会合
2025/09/13 14:27:国内外の注目経済指標:米FOMC会合で0.25ptの利下げ決定へ
2025/09/13 14:25:為替週間見通し:底堅い値動きか、米FOMCで大幅利下げ見送りならドル反発も
|