|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/25 15:41,
提供元: フィスコ
東証業種別ランキング:情報・通信業が下落率トップ
*15:41JST 東証業種別ランキング:情報・通信業が下落率トップ
情報・通信業が下落率トップ。そのほか保険業、空運業、その他製品、繊維業なども下落。一方、非鉄金属が上昇率トップ。そのほか鉱業、医薬品、パルプ・紙、電力・ガス業なども上昇。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 非鉄金属 / 3,253.25 / 2.15
2. 鉱業 / 922.98 / 1.41
3. 医薬品 / 3,847.25 / 1.28
4. パルプ・紙 / 580.12 / 1.17
5. 電力・ガス業 / 682.99 / 1.08
6. 不動産業 / 2,547.66 / 1.05
7. 陸運業 / 2,325.99 / 1.02
8. 倉庫・運輸関連業 / 4,332.61 / 0.74
9. ガラス・土石製品 / 1,718.96 / 0.72
10. 銀行業 / 476.77 / 0.41
11. 金属製品 / 1,559.81 / 0.40
12. その他金融業 / 1,194.37 / 0.39
13. 鉄鋼 / 752.07 / 0.29
14. 卸売業 / 4,735.87 / 0.24
15. 精密機器 / 12,953.81 / 0.24
16. 機械 / 4,089.49 / 0.13
17. 電気機器 / 6,072.08 / 0.12
18. 水産・農林業 / 719.26 / 0.08
19. 証券業 / 762.93 / 0.07
20. 建設業 / 2,607.64 / 0.03
21. ゴム製品 / 5,591.4 / -0.18
22. 小売業 / 2,309.34 / -0.19
23. 輸送用機器 / 4,843.65 / -0.20
24. 海運業 / 1,713.51 / -0.20
25. 石油・石炭製品 / 2,287.99 / -0.20
26. サービス業 / 3,048.35 / -0.24
27. 化学工業 / 2,482.47 / -0.56
28. 食料品 / 2,487.5 / -0.68
29. 繊維業 / 843.42 / -0.82
30. その他製品 / 7,483.39 / -0.89
31. 空運業 / 236.11 / -1.42
32. 保険業 / 2,806.54 / -2.47
33. 情報・通信業 / 7,386.96 / -3.63
《CS》
記事一覧
2025/11/26 11:12:プロジェクトホールディングス---子会社がノーコードDX「Nocode Project」提供開始
2025/11/26 11:09:ガーデン Research Memo(9):2026年2月期の年間配当は前期と同額の90.0円、配当性向47.3%を予定
2025/11/26 11:08:ガーデン Research Memo(8):2026年2月期は既存店売上高の回復策と「萬馬軒」の業績寄与で期初計画達成へ
2025/11/26 11:07:ガーデン Research Memo(7):M&Aと海外出店といった成長戦略を着実に実行
2025/11/26 11:06:ガーデン Research Memo(6):2026年2月期中間期は、客数減と費用先行でやや厳しい決算
2025/11/26 11:05:ガーデン Research Memo(5):オーガニックな国内成長にM&Aを加え、5〜6年で当期純利益30億円を目指す
2025/11/26 11:04:ガーデン Research Memo(4):企業再生型M&Aや不動産のノウハウは他社にない強み
2025/11/26 11:03:ガーデン Research Memo(3):主力ブランドは「壱角家」と「山下本気うどん」
2025/11/26 11:02:ガーデン Research Memo(2):首都圏ターミナル駅中心に多業態・多店舗展開
2025/11/26 11:01:ガーデン Research Memo(1):2026年2月期下期は業績が回復し、通期では期初予想どおり2ケタ増益へ
2025/11/26 10:52:JBCC:年率10%超のリターンを期待、ストック型クラウドとセキュリティで収益性向上
2025/11/26 10:49:キオクシアHD---大幅続落、ベイン系が保有株の一部を売却へ
2025/11/26 10:40:芝浦メカトロニクス:生成AI需要を追い風に成長を続ける装置メーカー
2025/11/26 10:37:概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は強含み、経済制裁緩和の可能性が高まっている
2025/11/26 10:36:出来高変化率ランキング(10時台)〜メディ総研、ピクセラなどがランクイン
2025/11/26 10:29:コロワイド:外食・給食事業の両輪で持続的成長を目指す総合フードサービス企業
2025/11/26 10:11:サイプレス・ホールディングス:外食業界の新星、効率経営と出店戦略で飛躍を目指す
2025/11/26 09:48:日本情報C---大幅に反発、新たな株主優待制度の内容決定、300株以上保有でデジタルギフト5000円分
2025/11/26 09:42:ビーマップ---大幅に4日ぶり反発、次世代Wi-Fi規格の実証実験で長距離音声通信に成功
2025/11/26 09:38:GENDA---大幅に反発、カラオケ機器流通事業のエーセツを完全子会社化
|