PDA Welcome to Traders Shop QRコード How to order

Shopping cart
Order status

▼Search products

What's new

■投資戦術

短期売買 デイトレード
システム売買
ファンダメンタル
バリュー投資
決算書 M&A FAI
さや取り
心理 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション
ガソリン
中国株 海外投資
IPO 不動産投資

■人物

鏑木繁 林輝太郎
W・バフェット
B・グレアム
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD ビデオ
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム

■その他

新着 古本
初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
倉庫のご案内
法定表示等
相場師朗 株チャート最強の先読み投資

株チャート最強の先読み投資

Veteran's choice: ★★☆
相場師朗
フォレスト出版
A5 オールカラー 176 pages, released in Sep. 2025
1,870 yen (including tax 170 yen) , Free shipping fee to Japan.
This product will be shipped tomorrow.

  

上がると思えば下がり、下がると思えば上がる。
株価の予測は難しい――そんな常識を覆す「先読み」の新技術をわかりやすく解説。

初心者から投資経験の長い方まで、 最適な売買タイミングを見つけ、大きな利益をつかむチャンスです!

\トレード手法が一目でわかる!/
動画のQRコード付き

本書では、そんな利益を得るための「先読み」の技術を解説しつつ…… さらに、「株式トレードで年間500万円の利益を目指そう!」を合言葉に、人生の「先読み」についても提案。 多くの人にとって、自由度の上昇を実感できる「年間500万円」を得るための、トレード人生の目標についても提案しています。

●相場流の特長

1. シンプル:株価を見るのは1日1回!
2. 専門知識不要:難しい経済知識は一切必要なし
3. 市況に左右されない:暴落も利益に変えられる

目次

序 章【計画編】年間500万円稼げるトレーダーになるために
第1章【入門編】株価は心理戦で動く! 値動きの仕組みを知る
第2章【初級編】シンプルなのに儲かる! 相場流5つのトレード道具
第3章【基礎編】スパルタ講座1 移動平均線の交差を活用せよ!
第4章【発展編】スパルタ講座2 大きなトレンドをつかむには?
第5章【実践編】解きながら「先読み」力を鍛える! チャート・クイズ
終 章【教訓編】実戦に向けて必読! 相場流トレードの心得

著者略歴

相場師朗(あいば・しろう)
◎株歴40年以上の株職人。20歳のときに60万円を元手に株式投資を始め、20年間にわたり「日本郵船」1銘柄に集中投資し、莫大な利益を上げる。
◎アジア最大級、塾生3500人以上を抱える「株塾」を主宰。講演活動は米国、台湾、シンガポール、イギリス、ドイツ、フランスなど多くの国々でも展開。ラジオNIKKEIの『相場師朗の株は技術だ!』は高い聴取率を誇る。

Other recommendations

38年連戦連勝 伝説の株職人が教える 究極の神チャート術

Veteran's choice: ★★☆
相場師朗 SBクリエイティブ
A5 160 pages, released in Mar. 2021
1,650 yen   Readily available.

世界一安全な株のカラ売り

Veteran's choice: ★★☆
相場師朗 ぱる出版
A5 189 pages, released in Jan. 2019
1,650 yen  

株は技術だ! 倍々で勝ち続ける究極のチャート授業

Veteran's choice: ★★☆
相場師朗 ぱる出版
四六 240 pages, released in Jul. 2016
1,650 yen   Readily available.

相場流チャートの掟100

Veteran's choice: ★☆☆
相場師朗 宝島社
四六 237 pages, released in Jun. 2023
1,760 yen   Readily available.

株で1日3万円「鬼デイトレ」伝説の株職人による15分足の極意

Veteran's choice: ★☆☆
相場師朗 KADOKAWA
A5 192 pages, released in Dec. 2022
1,650 yen  


Products by the same author: 相場師朗

Previous pageTop page