トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


DVD 外国為替取引マニュアル 第2巻 外国為替の相場予測

林康史
株式会社マックスバリュー
DVD 120分 資料付き, released in Nov. 2006
13,095 yen (including tax 1,190 yen) , Free shipping fee to Japan.
Not available Tweet

元・外国為替ディーラー、マーケット・エコノミストとして著名な林 康史氏による体系的な外国為替取引講座

「外国為替の相場予測」


講師紹介

林 康史
立正大学経済学部教授/法学修士
大阪大学法学部卒。法学修士(東京大学)。クボタ、住友生命保険、大和証券投資信託、あおぞら銀行(職務経験は、輸出営業、原価管理、為替ディーラー、エコノミスト、ストラテジスト等)を経て、2005年から現職。華東師範大学(客員教授)、一橋大学(非常勤講師)、日本学生支援機構 機関保証制度検証委員会(委員長)等。その他、評論活動等。
◎時間と価格 ◎予測手法

◆外国為替相場の変動を読む
1)マーフィーの法則
2)セクター・ローテーション
3)景気・金利・物価

◆外国為替相場の変動要因
1)需給
2)ファンダメンタルズ
3)経済指標
4)購買力平価説
5)国際収支説
6)為替心理説
7)ケインズの美人投票
8)コントラリーオピニオン
9)噂・風説
10)アセットアプローチ
11)政治との関係
12)通貨政策
13)マサチューセッツ・アベニュー・モデル

マサチユーセッツ・アペニュー・モデルに関する議論
解説 2年のラグの法則について
為替レート調整は機能するか? 構造重視派の考え方
為替レート調整は必要か? シュモーイストの考え方
為替レート調整は競争力問題の正しい対応策か? セキュラリストの考え方
解説 日本の経常黒字増加は円高要因か?
ポリシー・ミックス
金融政策と通貨政策の関係
MAMにおける財政赤字削減のケース
大蔵省はディマンド・スイッチング政策を採用したか
米国のドル高容認政策

Other recommendations

DVD 「出口」から考えるFX 一歩先を行くストラテジーの構築と検証


角田和将 パンローリング
3,080 yen   Readily available.

勝てない原因はトレード手法ではなかった FXで勝つための資金管理の技術


伊藤彰洋/鹿子木健 パンローリング
1,980 yen   Readily available.

DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析


バカラ村 パンローリング
4,180 yen   Readily available.

FX 5分足スキャルピング プライスアクションの基本と原則


ボブ・ボルマン/長尾慎太郎/井田京子 パンローリング
6,380 yen   Readily available.


Products by the same author: 林康史

Top page