トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
人々はなぜグローバル経済の本質を見誤るのか
水野和夫
日本経済新聞出版社
四六判上製 376頁 アウトレット半額 2007年3月発売
本体 1,100円 税込 1,210円
国内送料無料です。
この商品は
本日
発送できる予定です。
(発送可能時期について)
この商品は在庫限りで取り扱いを停止します。
お早目にご注文ください!
在庫処分のため半額です!
帝国化・金融化・二極化する世界! 一国単位では何も見えない!
1995年を境に、16世紀の宗教改革や大航海時代にも匹敵する「世界経済システムの変革」が始まった。第一級のエコノミストが明らかにする、グローバル経済の驚くべき姿。
目次
第1章 覆される戦後経済の常識 分水嶺となった1995年
第2章 重層的に二極化する世界経済 再来する帝国の時代
第3章 長期循環の「超」長期化と短期循環の「超」短期化 不安定さ増す世界経済
第4章 「大きな物語」の終わりと「バブルの物語」の始まり ストックがフローを振り回す時代
第5章 資本の反革命における2つの選択 成長か定常状態か
そのほかのお薦め
この商品の著者による商品一覧:
水野和夫
トップページへ