DVD特長1 映像+テキストでラクラク理解
 
新しいことを学ぶときは苦労を伴います。
でも映像と音声ならば、目の前の講師から説明を受ける感覚で情報を受け止めることができます。 
もちろん、映像なしでテキストをめくって内容を確認することもできます。 
(このDVDは、書籍『中源線建玉法』の学習をサポートする教材です)  
 DVD特長2 最も学びやすい順番
いきなりルールの数式を示されても、混乱してしまいます。
だから、このDVDでは、まず中源線の「転換のイメージ」からスタートします。
  
 そしてルールの説明を行い、そのルールが構築された理由にも触れるので、からだに落とし込む理解を助けます。
  
 DVD特長3 セミナーのカリキュラムを忠実に再現
よくある、セミナー風景を撮影しただけの映像ではありません!
DVDのためだけに撮り下ろした映像を丁寧に編集し、専用テキストを添付しました。 
マンツーマンに近い少人数セミナーに参加するのと全く同じ効果を狙いながらも、時間に縛られずに自宅など好きな場所で学習することができます。  
 DVD特長4  実践的な練習問題
 
DVDを一時停止して、練習問題を解く時間が設定されています。
考えながら答えを出したあとに続きを見ると、詳しい解説があります。 
起こりがちな間違いを学習の段階で知ることで中源線の理解が深まり、より実践の姿勢が形づくられるのです。 
専用テキストの後半にも、図解入りで「解答と解説」があるので、DVDなしでも繰り返して大切なポイントを確認することができます。  
 収録プログラム
DISC 1 
序章 「中源線建玉法」を習得するための準備
 - ゴールの設定
 - 実際のチャートを見てみよう
 - 転換のイメージをつかもう
 - 相場とは何か
 - 用語の確認
  
1章 まずは「普通転換」をマスターしよう!
 - 普通転換
 - 転換の実例
 - 普通転換を完全に理解する
 - 同値(前日比変わらず)の判断
 - 実践上の注意点
 - 練習問題1〜4
 - 屈曲段と転換が離れている事例
  
DISC 2
2章 「再転換」と「42分転換」を理解する
 - 普通転換の再転換
 - 普通転換の再転換 補足
 - 42分転換
 - 42分転換の再転換
 - 再転換の実例
 - 転換ルールの「まとめ」
  
3章 「増し玉」「手仕舞い」……そして実践へ
 - 3分割による建玉
 - 増し玉
 - 練習問題5
 - 手仕舞いルール
 - 手仕舞いルールの注意点
 - 練習問題6
 - 中源線シグナルを実例でチェック!
 - 実践への道
  
専用テキスト
 - 序章
 - 普通転換
 - 42分転換
 - COFEE BREAK
 - 建玉
 - 実践への道
 - 練習問題の解答と解説
 - 付属資料(解説付き実例チャート)
  
 |