携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月2日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/03 18:00, 提供元: フィスコ

3日の香港市場概況: ハンセン0.6%安で反落、小米3.4%下落

*18:00JST 3日の香港市場概況: ハンセン0.6%安で反落、小米3.4%下落
3日の香港市場は、主要85銘柄で構成されるハンセン指数が前日比151.47ポイント(0.63%)安の24069.94ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が76.46ポイント(0.88%)安の8648.44ポイントと反落した。売買代金は2312億4670万香港ドル(約4兆6411億円)となっている(2日は2402億2490万香港ドル)。


投資家の慎重スタンスが強まる流れ。中東地域の地政学リスクが再燃したほか、米雇用統計の発表も気がかり材料となっている。中東情勢を巡っては、イラン革命防衛隊が2日、「われわれは依然戦争状態にある」などとする声明を発表した。米国で今夜(日本時間21時30分ごろ)公表される6月の雇用統計は、米金融政策の判断材料となる。金融政策で米国に追随する香港にも影響が及ぶため、結果を見極めたいとするスタンスも買い手控えにつながった。


ただ、下値を叩くような売りはみられない。米中の通商対立に緩和の兆しが出てきている。外電が2日報じたところによると、米国政府はこのほど、中国向けの半導体設計ソフトウエア輸出規制を撤回。さらに、米国は中国に対するエタン輸出を再開することを認めた。そのほか、中国景況感の改善も支えとなっている。指数は引けにかけて下げ幅をやや縮小した。(亜州リサーチ編集部)


ハンセン指数の構成銘柄では、モバイル端末・自動車メーカーの小米集団(1810/HK)が3.4%安、民営教育サービス事業者の新東方教育科技集団(9901/HK)が3.0%安、電子商取引(EC)大手の阿里巴巴集団HD(アリババ:9988/HK)が2.9%安と下げが目立った。小米については、創業者の雷軍氏が2日、純電動SUV「YU7」の予約販売が好調としたうえで、生産能力が不足しているため、海外展開は2027年以降になるとの見通しを示したことも嫌気されている。


セクター別では、前日に急伸した鉄鋼や太陽光発電関連の一角が安い。重慶鋼鉄(1053/HK)が23.3%、馬鞍山鋼鉄(323/HK)が5.0%、陽光能源HD(757/HK)と協キン科技HD(3800/HK)がそろって3.7%ずつ下落している。前日は、それぞれ業界の減産報道が流れ、製品価格の安定化期待で買われていた。


消費セクターの一角もさえない。組み立てキャラクター玩具の布魯可集団(325/HK)が4.4%安、フィギュア・玩具の泡泡瑪特国際集団(ポップ・マート:9992/HK)が3.3%安、火鍋の呷哺呷哺餐飲管理(520/HK)が2.6%安、食肉加工の中国雨潤食品集団(1068/HK)が2.1%安、ハイパーマーケットの高キン零售(6808/HK)が1.3%安で取引を終えた。


半面、自動車セクターの一角はしっかり。浙江零ホウ科技(9863/HK)が5.1%高、小鵬汽車(9868/HK)が2.5%高、広州汽車集団(2238/HK)が2.4%高、東風汽車集団(489/HK)が2.3%高で引けた。


本土市場は反発。主要指標の上海総合指数は、前日比0.18%高の3461.15ポイントで取引を終了した。ハイテクが高い。医薬、消費関連、自動車、海運、インフラ関連なども買われた。半面、石炭は安い。公益、空運、銀行・保険、不動産も売られた。

亜州リサーチ(株)





《CS》

記事一覧

  • 2025/07/05 17:00:株ブロガー・さなさえ:トランプ関税関連株が動意!米国との交渉の行方で相場が変化する今【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/07/05 15:38:来週の相場で注目すべき3つのポイント:ETF分配金捻出売り、米政府による相互関税上乗せ分の一時停止期限、さくらレポート
  • 2025/07/05 14:19:国内外の注目経済指標:日本の5月経常収支で黒字額は4月実績を上回る見込み
  • 2025/07/05 14:18:為替週間見通し:ドルは底堅い値動きか、米7月利下げ観測後退でドル買い戻しも
  • 2025/07/05 14:16:新興市場見通し:決算を手掛かりとした個別物色や「TikTok Shop」関連に注目
  • 2025/07/05 14:15:米国株式市場見通し:関税策への警戒感再燃も、最高値接近のSOXの動向に注目
  • 2025/07/05 14:13:国内株式市場見通し:米関税政策に対する警戒感が再燃、来週は小売企業の決算発表などに関心
  • 2025/07/05 14:08:国内株式市場見通し:米関税政策に対する警戒感が再燃、来週は小売企業の決算発表などに関心
  • 2025/07/05 14:07:新興市場見通し:決算を手掛かりとした個別物色や「TikTok Shop」関連に注目
  • 2025/07/05 14:06:米国株式市場見通し:関税策への警戒感再燃も、最高値接近のSOXの動向に注目
  • 2025/07/05 13:31:英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英財政改革に疑念残る
  • 2025/07/05 13:30:豪ドル週間見通し:もみ合いか、豪準備銀行は追加利下げの可能性
  • 2025/07/05 13:29:ユーロ週間見通し:底堅い動きか、ユーロ圏小売売上高などが手掛かり材料に
  • 2025/07/05 13:28:為替週間見通し:ドルは底堅い値動きか、米7月利下げ観測後退でドル買い戻しも
  • 2025/07/05 13:27:国内外の注目経済指標:日本の5月経常収支で黒字額は4月実績を上回る見込み
  • 2025/07/05 10:00:個人投資家・有限亭玉介:機密データを狙うAI対AIの攻防の中で思惑の注目株【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/07/05 07:32:前日に動いた銘柄 part2アヲハタ、アジュバン、rakumoなど
  • 2025/07/05 07:15:前日に動いた銘柄 part1データセク、キユーピー、霞ヶ関キャピタルなど
  • 2025/07/05 05:44:NY為替:米国市場休場のため主要通貨の為替取引は動意薄
  • 2025/07/04 18:30:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、144円29銭まで値下がり
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/05 17:00:株ブロガー・さなさえ:トランプ関税関連株が動意!米国との交渉の行方で相場が変化する今【FISCOソーシャルレポーター】
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。