|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/13 00:54,
提供元: フィスコ
セレンディップ・ホールディングス---通期業績予想を上方修正、負ののれん発生益で純利益3.5倍に
*00:54JST セレンディップ・ホールディングス---通期業績予想を上方修正、負ののれん発生益で純利益3.5倍に
セレンディップ・ホールディングス<7318>は11日、2026年3月期通期(2025年4月1日-2026年3月31日)の連結業績予想を上方修正するとともに、特別利益および特別損失の計上を発表した。
売上高は前回予想比25.0%増の500億円、営業利益は同25.0%増の22.5億円、経常利益は同17.8%増の21.8億円に引き上げた。親会社株主に帰属する当期純利益については、株式の取得に伴う負ののれん発生益28.46億円を計上したことなどにより、従来予想の11億円から254.5%増の39億円へと大幅に上方修正した。1株当たり当期純利益は853円38銭となる見込み。
この修正は、2025年5月13日に公表したサーテックカリヤ・グループの子会社化に伴い、同社の業績を第3四半期より連結することが要因となっている。営業利益については、株式取得関連費用2.62億円を含むものの、オーガニック成長およびM&Aによる非連続的成長が寄与している。
また、連結子会社である三井屋工業が東北工場を増床したことに関連し、補助金収入3億円を特別利益として計上した一方で、圧縮記帳の適用により固定資産圧縮損2.96億円を特別損失として計上している。
《ST》
記事一覧
2025/11/15 17:00:株ブロガー・さなさえ:決算シーズンに「これから期待しちゃう!」となった注目個別株!【FISCOソーシャルレポーター】
2025/11/15 16:38:来週の相場で注目すべき3つのポイント:GDP速報値、米FOMC議事要旨、米エヌビディア決算
2025/11/15 15:26:国内外の注目経済指標:7-9月期の日本経済は大幅なマイナス成長に
2025/11/15 15:24:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、日本の円安けん制を警戒
2025/11/15 15:22:新興市場見通し:ハンワホームズ、ノースサンドが上場
2025/11/15 15:19:米国株式市場見通し:エヌビディアの決算発表が最大の関心事に
2025/11/15 15:17:国内株式市場見通し:米エヌビディアの決算発表後の株価反応が最大の焦点に
2025/11/15 15:11:国内株式市場見通し:米エヌビディアの決算発表後の株価反応が最大の焦点に
2025/11/15 15:08:新興市場見通し:ハンワホームズ、ノースサンドが上場
2025/11/15 15:05:米国株式市場見通し:エヌビディアの決算発表が最大の関心事に
2025/11/15 14:57:英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英追加利下げ観測でポンド買い後退も
2025/11/15 14:55:豪ドル週間見通し:もみ合いか、日本政府の円安けん制姿勢を警戒
2025/11/15 14:48:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、高値警戒感で調整売りが増える可能性
2025/11/15 14:44:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、日本の円安けん制を警戒
2025/11/15 14:42:国内外の注目経済指標:7-9月期の日本経済は大幅なマイナス成長に
2025/11/15 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【ペロブスカイト太陽電池】まだまだ注目!高市政権の肝いりテーマ【FISCOソーシャルレポーター】
2025/11/15 08:03:米国株式市場はまちまち、ハイテクが回復(14日)
2025/11/15 07:58:14日のNY市場はまちまち
2025/11/15 07:57:ADR日本株ランキング〜日本電産など全般売り優勢、シカゴは大阪比100円高の50430円〜
2025/11/15 07:38:14日の米国市場ダイジェスト:NYダウは309ドル安、ハイテクが回復
|