トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/11 10:28, 提供元: フィスコ

フォーラムエンジニア---ストップ高買い気配、KKRによるTOB価格1710円にサヤ寄せ

*10:28JST フォーラムエンジニア---ストップ高買い気配、KKRによるTOB価格1710円にサヤ寄せ
フォーラムエンジニア<7088>はストップ高買い気配。米投資ファンドのKKRが完全子会社化を目指してTOBを実施すると発表している。同社ではTOBに賛同するとともに、株主に応募を推奨している。TOB価格は1710円で、前日終値に対して33%のプレミアムとなっており、同TOB価格へのサヤ寄せを目指す動きが先行。TOB期間は11月11日から12月23日までとされている。
《ST》

記事一覧

  • 2025/11/12 07:34:NY金:小幅安で4116.30ドル、米政府機関再開への期待広がる
  • 2025/11/12 07:32:前日に動いた銘柄 part2 助川電気、光陽社、データセクなど
  • 2025/11/12 07:20:NY為替:米労働市場の減速懸念で年内利下げ観測強まる
  • 2025/11/12 07:15:前日に動いた銘柄 part1 セントケアHD、フォーラムエンジニア、ブラザー工業など
  • 2025/11/12 06:41:NY株式:NYダウは559ドル高、政府機関の再開期待
  • 2025/11/12 06:30:今日の注目スケジュール:工作機械受注、独CPI、印消費者物価指数など
  • 2025/11/12 05:00:11月11日のNY為替概況
  • 2025/11/12 04:33:[通貨オプション]まちまち、調整色強まる
  • 2025/11/12 04:07:NY外為:ポンド買い一服、英雇用統計冴えず、中銀の利下げ観測強まる
  • 2025/11/12 01:38:BTC反落、利益確定売り、200DMA割れでの推移継続【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/11/12 01:39:NY外為:BTC反落、利益確定売り、200DMA割れでの推移継続
  • 2025/11/12 00:47:NY外為:リスクオン、米政府機関の再開期待
  • 2025/11/11 23:26:NY外為:ドル一段安、米労働市場の減速警戒
  • 2025/11/11 20:09:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、上値の売りを意識
  • 2025/11/11 20:07:NCD---2Qは増収、サポート&サービス事業が増収増益に
  • 2025/11/11 20:06:ミガロホールディングス---セゾンリアルティの「シーズンフラッツ渡辺通」に「FreeiD」を導入
  • 2025/11/11 20:04:ミガロホールディングス---いい夫婦の日記念「ふたりで考える資産形成」応援キャンペーンを開催
  • 2025/11/11 20:02:ミガロホールディングス---Rimple’s Selection#110 募集総額382.1%の1.32億円の応募
  • 2025/11/11 20:01:ミガロホールディングス---「FreeiD」、MIZUNOホームが今後供給する全マンションに標準採用
  • 2025/11/11 19:59:網屋---株主優待制度の変更