トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/07 14:52, 提供元: フィスコ

テラスカイ---テラスカイ・テクノロジーズのSalesforceエンジニア全員をAI人材へとアップスキリング

*14:52JST テラスカイ---テラスカイ・テクノロジーズのSalesforceエンジニア全員をAI人材へとアップスキリング
テラスカイ<3915>は6日、子会社であるテラスカイ・テクノロジーズが、全Salesforceエンジニア社員をAIスペシャリストへと育成する体制を発表した。

2026年2月までに約300名のAIスペシャリストを育成し、顧客企業のAI活用を支援することを目指す。

同社独自のAI研修では、「Agentforce」の運用ノウハウを基に、ユースケースやトラブルシューティング、つまずきポイント解消に重点を置いた実践的な学習を提供しており、受講後は有償で伴走型支援サービスも付帯する。また、AI活用の裾野を広げるため、顧客企業に対して研修の一部を無償提供する施策も実施する。

研修を通じたAIスペシャリストの所属する企業では、すでに「Agentforce」のPoCが実施されており、顧客企業と連携した具体的ユースケースの検討及び活用に向けた取り組みを進めている。今後も先進技術を実践に応用できる人材の創出を通じて、企業のDX推進を包括的に支援していく。


《AK》

記事一覧

  • 2025/11/12 20:07:欧州為替:ドル・円は155円に接近、節目付近の売りに警戒も
  • 2025/11/12 19:15:欧州為替:ドル・円はじり高、米金利高でドル買い
  • 2025/11/12 18:34:12日の香港市場概況:ハンセン指数は3日続伸、約1カ月ぶりの高値を更新
  • 2025/11/12 18:25:12日の中国本土市場概況:上海総合は小幅続落、方向感の乏しい展開
  • 2025/11/12 18:24:欧州為替:ドル・円は堅調、クロス円はまちまち
  • 2025/11/12 18:15:日経平均テクニカル: 反発、5日線が上向き転換
  • 2025/11/12 17:46:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米インフレ指標をにらみドル買い縮小
  • 2025/11/12 17:27:サイオス---株主優待制度の導入
  • 2025/11/12 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米インフレ指標をにらみドル買い縮小
  • 2025/11/12 17:18:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後に直近高値を上抜け
  • 2025/11/12 17:01:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、TDKや中外薬が2銘柄で約93円分押し上げ
  • 2025/11/12 16:49:三井金属、SUMCO、KOKUSAIなど
  • 2025/11/12 16:46:新興市場銘柄ダイジェスト:エクサウィザーズ、MTGがストップ高
  • 2025/11/12 16:45:ソフトバンクGの下落影響は限定的【クロージング】
  • 2025/11/12 16:42:東証グロ−ス指数は大幅反発、新興市場に資金向かう
  • 2025/11/12 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
  • 2025/11/12 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:買い戻しや資金シフトで大幅反発
  • 2025/11/12 16:26:東京為替:ドル・円は失速、日本の円安牽制で
  • 2025/11/12 16:26:シライ電子工業:基板業界におけるシライ品質への高信頼性、通期業績予想を引き上げ、配当利回り5%超え
  • 2025/11/12 16:02:日経平均は反発、好業績銘柄へ物色向かう