|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/04 13:22,
提供元: フィスコ
東洋水産---大幅反落、北米での販売数量モメンタム悪化を警戒視へ
*13:22JST 東洋水産---大幅反落、北米での販売数量モメンタム悪化を警戒視へ
東洋水産<2875>は大幅反落。先週末の取引時間中に第2四半期の決算を発表、通期予想を従来の760億円から800億円、前期比6.0%増に上方修正したことなどで、その後は買い進まれたものの、本日は一転して発表前水準以上にまで下落している。上方修正の主因は米国での販売数量減少に伴う原材料コストの縮減であり、米国での数量モメンタムの悪化を警戒視する動きになってきているようだ。
《ST》
記事一覧
2025/11/06 09:05:日経平均は976円高、寄り後は上げ幅拡大
2025/11/06 08:50:サイバー・バズ、イリソ電子◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/11/06 08:36:買い一巡後の半導体やAI関連株の底堅さを見極め
2025/11/06 08:33:前場に注目すべき3つのポイント〜買い一巡後の半導体やAI関連株の底堅さを見極め〜
2025/11/06 08:31:11/6
2025/11/06 08:25:米ハイテク株高受け買い戻しの動きへ
2025/11/06 08:21:ファインシン---押し目待ち狙いの買い意欲は強い
2025/11/06 08:17:イリソ電子---リバウンド狙いのスタンスに
2025/11/06 08:11:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比675円高の51205円〜
2025/11/06 08:09:5日の米国市場ダイジェスト:NYダウは225ドル高、雇用や消費関連指標を好感
2025/11/06 08:05:5日のNY市場は反発
2025/11/06 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:買い優勢の展開か
2025/11/06 08:04:米国株式市場は反発、雇用や消費関連指標を好感(5日)
2025/11/06 08:03:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いが一段と強まる可能性は低いと予想
2025/11/06 07:56:今日の為替市場ポイント:米国株高を意識して円買い縮小の可能性
2025/11/06 07:49:NYの視点:米10月ADP雇用統計は増加に改善、先行指標は依然雇用の低迷を示唆
2025/11/06 07:39:NY原油:軟調推移で59.60ドル、時間外取引で下げ幅拡大
2025/11/06 07:35:NY金:反発で3992.90ドル、一時4000ドル台を回復
2025/11/06 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ディスコ、ウェーブロック、ハートシードなど
2025/11/06 07:16:NY為替:米10月ADP雇用統計やISM非製造業景況指数の改善でドル買い強まる
|