トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/24 11:16,
提供元: フィスコ
JIG-SAW---IoTデータを即時に可視化できるAIダッシュボード「NEQTO.ai」を正式リリース
*11:16JST JIG-SAW---IoTデータを即時に可視化できるAIダッシュボード「NEQTO.ai」を正式リリース
JIG-SAW<3914>は、23日、米国法人のJIG-SAW US, INC.を通じて、AI powered IoTダッシュボード「NEQTO.ai」を正式にリリースした。
同サービスは、あらゆるIoTデバイスから収集されたデータを瞬時にダッシュボード上に可視化し、アラートやインサイトを提供するAIを活用したもので、同社が長年培ってきたIoTハードウェア・組み込み・通信技術、運用ノウハウと最新のAI技術を融合させた次世代サービスである。
米国では既に100件を超える試験導入が進行しており、複数のプロジェクトが本番稼働へ移行している。同社では、複雑でコストのかかるダッシュボード開発が不要となるため、多くのSIerや大手クラウド、SaaS系、データ分析会社との連携を進めており、南米・欧州・中東・アジアへの順次展開でグローバル市場拡大を加速するとしている。
「NEQTO.ai」の主要機能は、
・AIオートパーサーによりゲートウェイやデバイスへ自動接続可能、
・ダッシュボード作成やアラート設定を直感的に行える
・データをグラフやアラートへ変換できる、
・センサー数や通信量に依存しない定額モデル(月額$299〜)
・業界横断で製造・物流・エネルギー・小売・農業などに適用可能
であり、IoTデータの見える化を簡単・シンプルに実現するサービスである。
また同社は、IoTデータ活用を加速させる知的財産として新たな特許を出願した。
この技術は、ユーザー環境や業種特性に応じてAIが自動的に最適な処理方法を提案するもので、ユーザー属性をもとに類似環境の設定を検索し、大規模言語モデル(LLM)へ送信、AIが分析を行い、最適なデータ処理方法を提示する。
これにより、企業は、専門スタッフに依存せずに高度なデータ活用を実現し、効率化と新たな価値創出が可能となる。
《AK》
記事一覧
2025/11/01 07:32:前日に動いた銘柄 part2 シリウスビジョン、M&A総研、JIG−SAWなど
2025/11/01 07:15:前日に動いた銘柄 part1 東洋水産、ブレインパッド、アンリツなど
2025/11/01 07:10:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比175円安の52295円〜
2025/11/01 07:08:31日の米国市場ダイジェスト:NYダウは40ドル高、一部主要ハイテク企業決算を好感
2025/11/01 07:02:31日のNY市場は反発
2025/11/01 07:01:NY金:弱含み、米ドル高を意識した売りが入る
2025/11/01 06:58:NY原油:強含み、一時61.38ドルまで買われる
2025/11/01 06:56:NY債券:米長期債相場はもみ合い、12月利下げの可能性残る
2025/11/01 06:54:米国株式市場は反発、一部主要ハイテク企業決算を好感(31日)
2025/11/01 06:25:NY為替:米FRB高官は追加利下げに慎重、ドルは下げ渋る
2025/11/01 05:52:NY株式:NYダウは40ドル高、一部主要ハイテク企業決算を好感
2025/11/01 04:00:10月31日のNY為替概況
2025/11/01 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/11/01 02:06:NY外為:ドル高止まり、米12月利下げ確率が低下、FRB高官が利下げ慎重姿勢示す
2025/11/01 00:38:BTC反発、200DMA回復、米利下げや米中通商協議進展が下支え【フィスコ・暗号資産速報】
2025/11/01 00:37:NY外為:BTC反発、200DMA回復、米利下げや米中通商協議進展が下支え
2025/10/31 23:45:NY外為:ドル続伸、FRB高官のタカ派発言、KC連銀&ダラス連銀総裁はインフレ警戒
2025/10/31 22:57:【市場反応】米10月シカゴPMIは予想上回る、ドル堅調
2025/10/31 20:05:欧州為替:ドル・円は動意薄、材料難で様子見
2025/10/31 19:27:ステップ---25年9月期増収増益、期末配当金の増配を発表