|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/17 09:19,
提供元: フィスコ
No.1---2Qは2ケタ増収増益、通期予想の修正を発表
*09:19JST No.1---2Qは2ケタ増収増益、通期予想の修正を発表
No.1<3562>は14日、2026年2月期第2四半期(25年3月-8月)連結決算を発表した。売上高は前年同期比12.2%増の76.55億円、営業利益は同23.1%増の5.90億円、経常利益は同37.5%増の6.60億円、親会社株主に帰属する中間純利益は同46.5%増の3.24億円となった。
当中間連結会計期間は、主力商品である情報セキュリティ機器などに新商品も加え、販売が引き続き順調に推移した。連結子会社であるアレクソンにおいても情報セキュリティ機器を中心に好調な販売を維持し、両社共同で開発した商品を同社の販売ルートで拡販するなど、引き続きシナジー効果を発揮することが出来た。
また、同社は「中期経営計画Evolution2027」の戦略に基づき前期と当期で積極的にM&Aを行っているが、当期から連結となったアイ・ティ・エンジニアリング、コード、S.I.Tが順調に推移し、3社合計で売上高317百万円、営業利益98百万円と連結業績に大きく貢献した。
2026年2月期通期の連結業績予想については、同日、業績予想の修正を発表した。売上高が前期比26.1%増(前回予想比12.0%増)の179.21億円、営業利益が同25.1%増(前回予想と変わらず)の13.00億円、経常利益が同30.9%増(同5.9%増)の13.56億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同10.0%増(同9.7%減)の6.32億円としている。
なお、今回の業績予想は、今後期待される新規連結会社とのシナジー効果については、その影響額を合理的に見積もることが困難なため含まれていない。
《NH》
記事一覧
2025/10/18 04:00:10月17日のNY為替概況
2025/10/18 03:45:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/10/18 03:33:NY外為:BTC続落、200DMA割り込み一段安の可能性も、米中貿易摩擦を警戒
2025/10/18 02:29:BTC続落、200DMA割り込み一段安の可能性も、米中貿易摩擦を警戒【フィスコ・暗号資産速報】
2025/10/18 02:06:NY外為:ドル底堅い、ムサレム米STルイス連銀総裁は利下げに慎重姿勢維持
2025/10/18 00:20:NY外為:ドル反発、米10年債利回り4%回復、米中貿易摩擦や金融市場への不安が緩和
2025/10/17 22:04:NY外為:リスクオフ後退、米株先物は上昇に転じる、米中関係悪化懸念が緩和
2025/10/17 20:05:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ユーロ・ドルは下値が堅い
2025/10/17 19:35:クリアル---クラウドファンディングでのファンド組成に向けた販売用不動産の取得
2025/10/17 19:15:欧州為替:ドル・円は149円台、上値の重さを意識
2025/10/17 18:28:欧州為替:ドル・円は小動き、ドルに買戻し
2025/10/17 18:28:17日の香港市場概況:ハンセン指数は続落、持ち高調整売りが目立つ
2025/10/17 18:17:【首相就任で期待大!】高市銘柄2社の解説!今大注目の国防を担う防衛・国際インフラ銘柄を紹介!!
2025/10/17 18:16:17日の中国本土市場概況:上海総合は3日ぶり反落、米中貿易交渉の先行き不透明感を警戒
2025/10/17 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反落、週足ほぼ十字線で売り買い拮抗を示唆
2025/10/17 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は弱含みか、米追加利下げや米中摩擦を意識
2025/10/17 17:13:新興市場銘柄ダイジェスト:博展は続伸、アクリートが一時ストップ高
2025/10/17 17:08:アートネイチャー---2026年3月期9月度単体月次売上状況(速報)
2025/10/17 17:08:東京為替:ドル・円は大幅安、日銀利上げ観測で
2025/10/17 16:57:東証グロ−ス指数は大幅続落、終日売り優勢
|