|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/15 14:01,
提供元: フィスコ
D&Mカンパニー---投資資産残高(連結)
*14:01JST D&Mカンパニー---投資資産残高(連結)
D&Mカンパニー<189A>は14日、2025年9月末時点の投資資産残高を発表した。
投資資産残高合計は前月比0.24億円増加し86.64億円となった。営業貸付金が返済により2.52億円減少した一方で、買取債権は新規4社との取引開始により2.77億円増加したことによる。
内訳は、買取債権が81.76億万円、リース債権およびリース投資資産が0.94億円、営業貸付金が3.93億円で構成されている。また、診療・介護報酬債権の買取社数は86社となり、前期末比で8社、前月末比で3社増加し、着実な拡大傾向がうかがえる。
同社は医療・介護事業者向けに複数のサービスを組み合わせた経営支援を展開しており、特にファイナンス&インベストメント(F&I)サービスを事業の基盤と位置付けている。2025年5月期の連結売上高に占めるF&Iサービスの比率は50.1%、売上総利益率は68.9%と高い水準を記録している。
F&Iサービスの主な収益源は、診療・介護報酬債権の買取による手数料収入であることから、同社ではその債権を含む投資資産残高を事業拡大の重要指標と位置づけている。
《AK》
記事一覧
2025/10/18 17:00:株ブロガー・さなさえ:出遅れ高市銘柄は?市場が新女性総理誕生に期待で高市トレード継続【FISCOソーシャルレポーター】
2025/10/18 16:47:来週の相場で注目すべき3つのポイント:首相指名選挙、日米CPI、米ハイテク決算発表本格化
2025/10/18 14:58:国内外の注目経済指標:9月米コアCPIは前年比+3%超の見込み
2025/10/18 14:56:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、高市新政権の正式発足で円売りが強まる可能性
2025/10/18 14:54:新興市場見通し:サイバーソリューションズ、インフキュリオンが上場
2025/10/18 14:52:米国株式市場見通し:米中協議の行方や主要企業の決算発表に関心向かう
2025/10/18 14:49:国内株式市場見通し:連立合意の有無が焦点、米国では決算発表も本格化
2025/10/18 14:42:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
2025/10/18 14:40:豪ドル週間見通し:伸び悩みか、金利先安観残る
2025/10/18 14:38:ユーロ週間見通し:下げ渋りか、ユーロ圏PMIが手掛かり材料に
2025/10/18 14:37:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、高市新政権の正式発足で円売りが強まる可能性
2025/10/18 14:35:国内外の注目経済指標:9月米コアCPIは前年比+3%超の見込み
2025/10/18 14:30:国内株式市場見通し:連立合意の有無が焦点、米国では決算発表も本格化
2025/10/18 14:28:新興市場見通し:サイバーソリューションズ、インフキュリオンが上場
2025/10/18 14:27:米国株式市場見通し:米中協議の行方や主要企業の決算発表に関心向かう
2025/10/18 11:01:Zaif株を巡るクシムvsネクスの攻防、ネクス側の反論と揺らぐ日本の企業支配構図
2025/10/18 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【高市早苗銘柄に市場が注目】出遅れとして期待される株に注目【FISCOソーシャルレポーター】
2025/10/18 08:27:17日の米国市場ダイジェスト:NYダウは238ドル高、対中摩擦や地銀懸念が後退
2025/10/18 07:32:前日に動いた銘柄 part2 誠建設、ヒーハイスト、アールシーコアなど
2025/10/18 07:29:17日のNY市場は反発
|