|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/14 14:04,
提供元: フィスコ
*14:04JST システム ディ---アコム<8572>に新バージョン「規程管理システム」を提供
システム ディ<3804>は、同社の提供する「規程管理システム」が、アコム<8572>において最新バージョンへのアップデートを実施したことを発表した。
「規程管理システム」は、専用エディタとOfficeファイル等を一括管理し、文書構造や形式にとらわれない柔軟な運用を実現可能にするハイブリッド型の文書管理に特化したシステム。近年では紙文書を多く扱う金融業界からの需要が高まっており、今後も業界特有の厳格なコンプライアンス要件や監査対応に適応した機能強化を進めることで、さらなる導入拡大を目指している。
アコムは2017年から「規程管理システム」を利用しており、社内文書の統合管理を進めている。導入当初は社内サーバー上で運用していたが、2022年にはクラウド環境への移行を完了し、セキュリティと運用性の両立を実現した。さらに2025年3月のバージョンアップでは、ユーザーインターフェースの刷新、検索機能の強化、社内周知機能など、実務に直結する機能を追加した。今回のアップデートにより、文書形式にとらわれないハイブリッド管理(エディタ形式+Officeファイル形式)がさらに強化された。また、関連文書へのリンク設定やプレビュー表示機能の追加により、文書の閲覧性と操作性が向上している。
今回の事例は、長期運用による信頼性と継続的な機能進化が両立できることを示す例であり、同社は今後も業界のニーズに応える製品開発を進める。
《AK》
記事一覧
2025/10/16 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い一段と強まる
2025/10/16 01:06:BTC続落、一目均衡表の雲割り込み200DMAを試す可能性も【フィスコ・暗号資産速報】
2025/10/16 01:09:NY外為:BTC続落、一目均衡表の雲割り込み200DMAを試す可能性も
2025/10/16 00:20:NY外為:リスク回避の動きは後退、米中緊張懸念が緩和
2025/10/15 23:49:NY外為:ドル上値重い、10月FOMCの利下げ観測強まる
2025/10/15 22:04:【市場反応】米10月NY連銀製造業景気指数は予想外のプラス、ドル売り後退
2025/10/15 20:02:欧州為替:ドル・円は底堅い、ドル買い地合い継続
2025/10/15 19:29:欧州為替:ドル・円は小じっかり、ドルにやや買戻し
2025/10/15 18:32:15日の香港市場概況:ハンセン指数は8日ぶり反発、中国の景気対策への期待感が高まる
2025/10/15 18:27:アイチコーポレーション:高所作業車で国内トップシェア、伊藤忠商事が筆頭株主、配当利回り4.5%超え
2025/10/15 18:25:15日の中国本土市場概況:上海総合は4日ぶり反発、ハイテク関連に買い戻しが優勢
2025/10/15 18:22:欧州為替:ドル・円は小動き、米金利は下げ渋り
2025/10/15 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり大幅反発、連日の5日線割れ
2025/10/15 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米中摩擦や米利下げを意識も下値は堅い
2025/10/15 17:19:東京為替:ドル・円は軟調、午後は一時151円割れ
2025/10/15 16:48:東証グロ−ス指数は大幅に3日ぶり反発、ひとまず反発の動きに
2025/10/15 16:38:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均大幅に3日ぶり反発、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約313円分押上
2025/10/15 16:35:日経VI:低下、株価大幅反発で警戒感はひとまず緩和
2025/10/15 16:31:自律反発狙いの買いが優勢【クロージング】
2025/10/15 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:IMFの日本経済上方修正で大幅反発
|