トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/14 10:37,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(10時台)〜セルシード、エイチエムコムなどがランクイン
*10:37JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜セルシード、エイチエムコムなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [10月14日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<7776> セルシード 2780600 136918.8 264.12% -0.0559%
<265A> エイチエムコム 345200 41611.34 254.64% 0.0371%
<7794> イーディーピ 551600 27918.32 254.62% 0.0698%
<2641> GXGリーダー 13704 21678.169 224.17% -0.0029%
<1397> SMDAM225 6947 218585.328 212.45% -0.0123%
<4088> エア・ウォーター 3420100 1306564.31 210.3% 0.0493%
<6289> 技研製 303200 98777.38 177.39% 0.1512%
<1305> iFTPX年1 306280 581371.072 167.9% -0.0082%
<200A> NF日経半 784465 436822.97 163.71% -0.0148%
<142A> ジンジブ 58900 12916.74 163.21% -0.0738%
<8912> エリアクエスト 11434800 549613.82 157.79% 0.3781%
<3392> デリカフーズ 255800 52381.96 149.26% -0.0914%
<1569> TPX−1倍 177730 96779.21 145.16% 0.0115%
<1478> iS高配当 80158 114128.121 141.82% -0.0091%
<2016> iF米710H 113280 53679.768 125.05% 0.0053%
<7373> アイドマHD 383900 318199.2 123.33% 0.103%
<7719> 東京衡機 430800 33697.5 121.55% -0.1488%
<2869> iFナ100ダ 36891 715233.226 119.2% -0.0284%
<1368> iFTPXWベ 346792 58064.508 117.18% 0.0209%
<1547> 上場米国 81973 337398.913 114.52% -0.0164%
<3388> 明治電機 74000 53081.7 110.74% 0.0331%
<6330> 洋エンジ 3697000 2513225.1 105.57% 0.1175%
<399A> 上日高50 123377 107192.009 105.21% -0.006%
<340A> ジグザグ 179100 29895.66 101.54% -0.043%
<2556> OneJリート 52420 87992.707 100.26% 0.0046%
<5729> 日精鉱 74400 390893.8 94.58% 0.1136%
<5724> アサカ理研 522500 273088 91.31% 0.2235%
<6432> 竹内製作 668600 1750325 84.34% 0.1305%
<8185> チヨダ 221100 99210.72 84.12% -0.0873%
<3131> シンデンハイテ 37400 82244 83.92% -0.0478%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/10/25 10:00:個人投資家・有限亭玉介:造船関連は世界規模の国策銘柄_再び物色される可能性の高い注目株【FISCOソーシャルレポーター】
2025/10/25 07:32:前日に動いた銘柄 part2 内海造船、東京機、こころネットなど
2025/10/25 07:15:前日に動いた銘柄 part1 日東紡績、太平洋工業、ディスコなど
2025/10/25 07:04:米国株式市場は続伸、CPIを好感(24日)
2025/10/25 06:59:ADR日本株ランキング〜豊田自動織機など全般買い優勢、シカゴは大阪比225円高の49545円〜
2025/10/25 06:56:24日のNY市場は続伸
2025/10/25 06:28:24日の米国市場ダイジェスト:NYダウは472ドル高、CPIを好感
2025/10/25 06:18:NY為替:米CPは予想を下回り10月利下げ確実視、ドルは伸び悩む
2025/10/25 06:08:NY債券:米長期債相場はもみ合い、9月消費者物価指数は想定内の数値
2025/10/25 05:41:NY株式:NYダウは472ドル高、CPIを好感
2025/10/25 05:20:NY金:弱含み、安全逃避的な買いは縮小
2025/10/25 05:18:NY原油:伸び悩み、利食い売りが増える
2025/10/25 04:19:10月24日のNY為替概況
2025/10/25 03:26:[通貨オプション]OP売り優勢、週末要因
2025/10/25 01:05:BTC続伸、米利下げ期待でリスク資産買い【フィスコ・暗号資産速報】
2025/10/25 01:15:NY外為:BTC続伸、米利下げ期待でリスク資産買い
2025/10/25 00:33:【市場反応】米10月カンザスシティ連銀サービス業活動は2カ月連続のマイナス、ドル伸び悩む
2025/10/24 23:27:【市場反応】米10月ミシガン大学消費者信頼感指数は予想下回る、ドル伸び悩む
2025/10/24 22:03:【市場反応】米CPI、予想下回り10月利下げ織り込む、ドル売りに転じる
2025/10/24 20:10:サガミHDなど