|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/08 18:02,
提供元: フィスコ
システムサポートホールディングス---子会社がGoogle Cloudパートナースペシャライゼーション認定を継続取得
*18:02JST システムサポートホールディングス---子会社がGoogle Cloudパートナースペシャライゼーション認定を継続取得
システムサポートホールディングス<4396>は29日、子会社であるシステムサポート(STS)が、2025年9月17日付で Google Cloud Partner Advantage プログラムの「データ分析 サービス」分野におけるパートナースペシャライゼーション認定を継続取得したと発表した。
STSは2022年に同認定を初取得しており、有効期間満了に伴う再審査を経て継続が認められた。
本認定は、Google Cloudが専門性と実績を持つパートナー企業を顧客に紹介する制度における最高レベルの技術認定であり、STSの実績と技術力がGoogleと第三者評価機関に認定された形となる。
STSは2024年にアプリケーション開発分野でも同認定を取得しており、Webおよびモバイル環境での実績もある。Google Cloudのプレミアパートナーとして、販売から運用支援まで一貫したクラウド導入支援サービスを展開し、Google Cloud認定資格の保有数は458件を突破している。
《AK》
記事一覧
2025/10/09 18:01:NY金は4000ドル、国内金は2万円 サンワード証券の陳氏
2025/10/09 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、円売り継続も上値の重さを意識
2025/10/09 17:02:東京為替:ドル・円は堅調、午後は153円台に浮上
2025/10/09 16:56:東証グロ−ス指数は5日続伸、東証プライムに資金向かい上値の重い展開
2025/10/09 16:51:AI関連物色が再び強まり史上最高値を更新【クロージング】
2025/10/09 16:35:日経VI:上昇、高値警戒感強まり30を上回る
2025/10/09 16:34:日経平均は大幅反発、半導体銘柄などが牽引し過去最高値を更新(訂正)
2025/10/09 16:31:東証業種別ランキング:情報・通信業が上昇率トップ
2025/10/09 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:米国株から日本株への資金流入観測で続伸
2025/10/09 16:27:東京為替:ドル・円は153円台、ドルに買戻し
2025/10/09 16:26:ソフトバンクG、WNIウェザー、マニーなど
2025/10/09 16:22:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、ソフトバンクGやファーストリテが2銘柄で約603円分押し上げ
2025/10/09 15:52:日経平均は大幅反発、半導体銘柄などが牽引し過去最高値を更新
2025/10/09 15:43:新興市場銘柄ダイジェスト:Finatextは続落、オンコリスが急騰
2025/10/09 15:42:10月9日本国債市場:債券先物は135円79銭で取引終了
2025/10/09 15:33:日経平均大引け:前日比845.45円高の48580.44円
2025/10/09 15:16:東京為替:ドル・円は堅調、ドルに買戻し
2025/10/09 15:02:【オリエンタルランド・ホンダ・イオン】ファミリー向け王道優待銘柄3選!人気の理由がわかる優待内容!
2025/10/09 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜NANO、マニーなどがランクイン
2025/10/09 14:52:日経平均は718円高、今日はノーベル文学賞発表
|