携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 10月6日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/06 13:04, 提供元: フィスコ

シーラHD Research Memo(4):不動産賃貸、賃貸管理/建物管理受託、「利回りくん」運営を展開

*13:04JST シーラHD Research Memo(4):不動産賃貸、賃貸管理/建物管理受託、「利回りくん」運営を展開
■事業概要

3. 不動産管理事業
(a) 自社所有不動産の賃貸、販売後の賃貸管理/建物管理の受託
不動産管理事業はシーラがPM(プロパティマネジメント)、BM(ビルディングマネジメント)、AM(アセットマネジメント)を包括的に提供し、長期的・安定的なストック収入(岩盤収益基盤)としてシーラホールディングス<8887>の収益を支えている。2025年5月末時点で賃貸用自社所有不動産(シーラと旧 クミカの合計数値、商業用ビルやレジデンスなど)の保有棟数が21棟、保有戸数が475戸、保有資産が約260億円に上る。賃貸管理/建物管理の累計管理戸数は4,016戸、入居率が99.7%(自社ブランド「SYFORME」シリーズの入居率は99.8%)となった。同社は東京都心を中心に100棟を超えるマンション・ビルの建物管理を手掛け、賃貸マンションでは立地やニーズにあわせた企画・開発、入居者への24時間対応サポートなど、きめ細やかなサービスを提供することで高い入居率を維持している。ビル管理においても、設備保守から清掃・警備まで一貫したサービス体制を構築し、資産価値の維持・向上に貢献する。2024年にはBlackRockの私募ファンドより複数物件のPM・BMを受託した。

なお、オンライン不動産賃貸仲介アプリ「ietty」は、スマートフォンで物件案内から内見、賃貸契約までワンストップで行える。賃貸仲介プロセスを効率化して全物件仲介手数料を通常の半額で提供するほか、ポータルサイトに出ていない物件も検索できる。これにより、20代から30代の若者を中心に利用者が拡大している。「ietty」の会員登録者数は、2024年3月に30万人、同年5月には40万人を超え、国内最大級の会員数となった。今後は、自社ブランド「SYFORME」シリーズの入居率向上や、不動産小口化商品「利回りくん」との相互送客を進めることで、グループシナジーをさらに高める方針だ。

(b) 「利回りくん」関連事業
「利回りくん」関連事業はシーラが不動産クラウドファンディングプラットフォーム「利回りくん」を運営している。不動産投資型クラウドファンディングは、複数の投資家から資金を集め、その資金で不動産を取得して運営し、売却益や家賃収入などの利益を投資家に分配するものである。運用資産の評価額が下落した場合は、劣後出資者として投資に参加している運営会社の出資金から下落額が補填される。出資金全額をもっても補填できない場合には、優先出資者(投資家)の元本が減少する仕組みとなっている。このため、投資家の出資金がゼロになるリスクのある融資型クラウドファンディングや株式投資型クラウドファンディングなどに比べて、優先出資者の元本の安全性が高いという特長がある。

「利回りくん」はシーラが劣後出資者となってファンドを組成し、対象物件/募集金額/予定利回り(家賃収入や売却益などから得られる期待リターン)/分配時期/運用期間などを提示して投資家からの出資を募集する。これらは投資対象物件によって異なり、ファンドの資産は組合の種類によってシーラのバランスシートからオフバランスされる。2021年6月のサービス開始以降は、1口1万円から投資できる手軽さに加え、2021年12月に楽天ポイントとの連携を開始したことが後押しとなり、登録会員数が急増した。サービス開始から2年で累計会員数が国内最大となり、世界でも有数の不動産クラウドファンディングプラットフォームへ成長した。

アセットマネジメント事業の収益は、主に手数料収入(アクイジションフィー/マネジメントフィー/エグジットフィー)で構成される。「GMV(累計組成額)×テイクレート平均5〜6%」(=売上総利益)で算出され、ここから営業費用を差し引いた金額が継続事業からの営業利益となる。このビジネスモデルは、ファンドのGMVまたはAUM(運用資産残高)の拡大に伴い、営業費用を吸収して継続事業からの営業利益が拡大する仕組みである。継続事業からの営業利益率も上昇する構造である。なお、同社の広告宣伝費等の会員獲得コストは、楽天ポイントとの連携効果などにより、一般的なクラウドファンディングに比べて低くなっていることも特長である。

また「利回りくん」はサービスコンセプトに「社会貢献、地域創生、誰かの夢や挑戦を応援」を掲げ、不動産投資を身近な資産形成手段として選択される社会の実現を目指している。対象不動産はシーラが不動産デベロッパー事業で開発・販売する物件に限らず、住居・商業施設・ホテル等に加えて、全国の再生可能エネルギー関連や地域活性化関連の応援ファンドなど多岐にわたる。具体的な組成ファンドの例として、宇宙事業開発を行うインターステラテクノロジズ(株)が開発・製造する超小型人工衛星打ち上げロケット「ZERO」の応援型ファンドとして、開発・製造施設を対象不動産とする「大樹町ロケット」ファンド(第1号〜第3号)を組成した。また、犬猫殺処分ゼロ社会を目指す活動を支援する応援型ファンドとして、犬猫共存型マンション「イヌネコヒルズ」ファンド(第1号〜第5号)を組成した。さらに、100%再生エネルギーによるサステナブルな太陽光データセンターを支援する応援型ファンドとして、グループ企業であるシーラソーラーが運営開始した太陽光データセンター「ABURAJIMA」ファンドも組成した。

「利回りくん」の主要KPIは以下のとおりである。2025年5月末時点で、累計会員数は約28万人、1人当たり平均累計投資額は149.8百万円、累計調達額は12,544百万円、累計組成ファンド数は124件、累計償還ファンド数は93件となっている。自社サービス「ietty」との相互送客、アプリリリースによるUI/UX改善、「利回りくんコイン」の導入などによって利用会員数、投資額が増加基調にある。なお、累計会員数は2024年以降はやや横ばい傾向にあるが、これは新規会員の獲得よりもアクティブ会員の増加に注力しているためであり、1人当たりの平均累計投資額は順調に増加している。また募集金額1億円以上の大型ファンドの組成も増加傾向にある。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)



《HN》

記事一覧

  • 2025/10/06 16:02:10月6日本国債市場:債券先物は135円90銭で取引終了
  • 2025/10/06 15:56:東証業種別ランキング:電気機器が上昇率トップ
  • 2025/10/06 15:54:安川電、古野電気、レノバなど
  • 2025/10/06 15:49:新興市場銘柄ダイジェスト:サイバートラストは続伸、モブキャストがストップ高
  • 2025/10/06 15:34:日経平均大引け:前週末比2175.26円高の47944.76円
  • 2025/10/06 15:08:東京為替:ドル・円はやや失速、150円20銭台
  • 2025/10/06 15:07:テルモ:世界で高シェアを誇る血管造影用ガイドワイヤーに加えて、成長戦略が進捗し増収増益が加速
  • 2025/10/06 14:54:和田興産---2Qも2ケタ増収増益、分譲マンション販売の売上高・利益が順調に伸長
  • 2025/10/06 14:52:日経平均は2347円高、今週はノーベル賞発表にも関心
  • 2025/10/06 14:52:PILLAR:創業101年目の老舗企業、半導体洗浄装置向けで世界シェア9割超
  • 2025/10/06 14:51:【テンバガー2銘柄第2弾!】2030年に株価10倍!?音楽著作権を扱うトップ企業と富裕層向け不動産ビジネス企業!
  • 2025/10/06 14:51:京葉瓦斯---カーボンニュートラルの促進を目的とした新会社「KGソーラー1合同会社」が事業開始
  • 2025/10/06 14:50:クオールホールディングス---クオール調剤薬局の株式取得
  • 2025/10/06 14:49:出来高変化率ランキング(14時台)〜アイネット、浜松ホトニクスなどがランクイン
  • 2025/10/06 14:48:ギックス---対話型AIを“共通の入口”として既存システムを横断する新サービス「AI wrapping」提供開始
  • 2025/10/06 14:45:東京為替:ドル・円は上昇一服、高値圏を維持
  • 2025/10/06 14:39:加藤製作所---東京都品川区の中学校2校を対象に職場体験を実施
  • 2025/10/06 14:34:明豊エンタープライズ---オーエフの新サービス 「ヒカリヲハイブリッド+(プラス)」を共同住宅に導入
  • 2025/10/06 14:32:出来高変化率ランキング(13時台)〜サイバセキュリ、ホトニクスなどがランクイン
  • 2025/10/06 14:32:日本創発グループ---鈴木松風堂の株式の取得による連結子会社化
  • ■投資ニュース

  • 2025/10/06 16:02:10月6日本国債市場:債券先物は135円90銭で取引終了
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。