|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/29 14:37,
提供元: フィスコ
And Doホールディングス---リバースモーゲージの保証事業でさわやか信用金庫が事業性資金の取り扱い開始
*14:37JST And Doホールディングス---リバースモーゲージの保証事業でさわやか信用金庫が事業性資金の取り扱い開始
And Doホールディングス<3457>の連結子会社フィナンシャルドゥ(本社:京都市)は、29日、さわやか信用金庫(本部:東京都大田区:以下同金庫)と提携している、「生涯安心1」(以下:同商品)において事業性資金に対する不動産担保評価および債務保証の取り扱いを開始したことを発表。
同金庫は2020年3月より、同社とフィナンシャルドゥが不動産担保評価および債務保証をしている同商品の取り扱いを開始し、高齢者層の新たな資金ニーズに対応している。その中で、老後資金だけではなく個人事業主や法人代表者から、既存事業資金の一本化等の資金使途での相談が多くあり、地域金融の円滑化や顧客の経営課題の解決・改善に力を入れる同金庫として、今回、引退資金や事業を段階的に整理するため等の事業性資金の取り扱い開始に至ったとしている。
今後も同社とフィナンシャルドゥは多くの金融機関と連携し、リバースモーゲージ保証事業の成長を図り、市場のニーズが高まるシニア層に向けた商品の拡充と、不動産を活用したサービスの提供により、日本経済の活性化に貢献していく考え。
《AK》
記事一覧
2025/09/30 14:05:ファンペップ Research Memo(5):皮膚潰瘍向け治療薬の試験結果は2027年上期に判明の見込み
2025/09/30 14:04:ファンペップ Research Memo(4):皮膚潰瘍治療薬の追加第3相臨床試験と花粉症ワクチン第1相臨床試験を開始
2025/09/30 14:03:ファンペップ Research Memo(3):塩野義製薬や住友ファーマとライセンス契約及びオプション契約を締結
2025/09/30 14:02:ファンペップ Research Memo(2):独自開発した抗体誘導ペプチド技術で抗体医薬品の代替品開発に挑む
2025/09/30 14:01:米国株見通し:伸び悩みか、雇用情勢を見極め
2025/09/30 14:01:ファンペップ Research Memo(1):花粉症ワクチンの第1相臨床試験結果は2026年下期の発表を予定
2025/09/30 13:53:日経平均は45円高、押し目買い優勢
2025/09/30 13:51:和心---大幅反落、東証が信用取引規制を解除も
2025/09/30 13:47:PSS---もみ合い、PHCと共同開発した医療機器改良型モデルの製造委託契約を新たに締結も
2025/09/30 13:47:フォーバル Research Memo(7):2026年3月期は、配当金31.00円、配当性向36.7%を予想
2025/09/30 13:46:フォーバル Research Memo(6):2026年3月期は売上高76,000百万円、営業利益4,100百万円を予想
2025/09/30 13:45:フォーバル Research Memo(5):2026年3月期第1四半期は増収減益
2025/09/30 13:43:出来高変化率ランキング(13時台)〜フロイント、しまむらなどがランクイン
2025/09/30 13:44:フォーバル Research Memo(4):中小企業・自治体のGDX・ESGを支援(2)
2025/09/30 13:43:フォーバル Research Memo(3):中小企業・自治体のGDX・ESGを支援(1)
2025/09/30 13:42:フォーバル Research Memo(2):情報通信分野を得意とする中小・小規模企業向け企業ドクター集団
2025/09/30 13:41:フォーバル Research Memo(1):2026年3月期第1四半期は増収減益
2025/09/30 13:35:マイクロ波化学---マドを空けて上値抵抗の25日線を突破
2025/09/30 13:29:東京為替:ドル・円は安値圏、日銀の利上げを意識も
2025/09/30 13:16:日本精蝋:PBR0.6倍台の国内唯一のワックス専業メーカー、在庫調整経て高付加価値戦略を推進
|