トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/19 07:32,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part2インタースペース、電算、ソフト99など
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2インタースペース、電算、ソフト99など
銘柄名<コード>18日終値⇒前日比
任天堂<7974> 13115 -420
「任天堂ダイレクト」配信後は出尽くし感続く。
日本ケミコン<6997> 1509 -57
16日の急伸の反動が続く。
マンダム<4917> 2115 -85
徐々にTOB価格にサヤ寄せ。
ダブル・スコープ<6619> 253 -6
信用需給など重しで上値重い。
テスホールディングス<5074> 380 -9
16日に急伸した反動が継続。
東洋エンジニアリング<6330> 1440 -68
8月末安値割り込んで下値不安も。
日東紡績<3110> 7050 -340
半導体関連では逆行安も特に材料はなし。
TOKYO BASE<3415> 472 -18
上方修正発表後は出尽くし感が優勢で。
パルグループHD<2726> 2649 -28
FOMC後の円安なども売り材料視か。
インタースペース<2122> 1390 +300
株主優待制度の導入発表を引き続き材料視。
電算<3640> 3160 +504
上半期業績は想定外の大幅上方修正に。
レカム<3323> 159 +35
DC関連の低位材料株として関心が続く形。
ソフト99<4464> 4110 +645
エフィッシモの対抗TOB実施を引き続き材料視。
大盛工業<1844> 1138 +118
直近で空けた窓埋めの動きに。
東京衡機<7719> 319 +45
収益予想上方修正や新中計発表を受け。
バリオセキュア<4494> 870 +92
データセンター関連として急動意か。
ReYuu<9425> 804 -299
そもそも買われ過ぎで。
マックハウス<7603> 270 -76
もみ合い下振れに追随売り。
unbanked<8746> 519 -100
暗号資産関連の軟調な動きに押される。
夢みつけ隊<2673> 237 -13
17日の急伸で戻り売り。
ウィルソンLW<9610> 182 -21
200円レベルの支持線割り込み処分売り優勢。
メタプラネット<3350> 530 -64
暗号資産関連が全般軟調で。
キッズスター<248A> 2138 +275
子ども社会体験アプリ「ごっこランド」が累計1000万ダウンロード達成。
ラクオリア創薬<4579> 580 +11
インドで胃酸分泌抑制剤「tegoprazan」の販売開始。
ユカリア<286A> 958 -31
北海道の社会医療法人博友会とパートナーシップ協定締結で
17日買われる。18日は売り優勢。
リベラウェア<218A> 2472 +182
17日大幅安で押し目買い誘う。
Mマート<4380> 1412 -38
上期営業利益が36.2%増で17日買われる。18日は売り優勢。
インバウンドPF<5587> 1162 +61
8月の訪日外客数16.9%増で業績寄与期待。
コンヴァノ<6574> 226 -29
17日大幅上昇の反動安
TORICO<7138> 234 -22
17日まで7日連続陰線の売り地合いが継続。
T&S・G<4055> 1275 +89
組合財産の運用・管理を行う横浜キャピタルと事業提携。
PSS<7707> 214 -16
欧州で全自動遺伝子検査システム「geneLEAD VIII」の販売開始で
17日人気化。18日は売り先行。
《CS》
記事一覧
2025/09/23 04:00:9月22日のNY為替概況
2025/09/23 03:41:[通貨オプション]R/R、円コールスプレッド縮小
2025/09/23 01:35:BTC続落、手仕舞い売り加速、3月末以来で最大の清算【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/23 01:30:NY外為:BTC続落、手仕舞い売り加速、3月末以来で最大の清算
2025/09/23 00:31:NY外為:アルゼンチンペソ反発、ベッセント財務長官が同市場への力強い米国支援を示唆
2025/09/22 23:59:NY外為:ドル売り限定的、FRB高官はインフレ警戒色弱めず
2025/09/22 21:45:【市場反応】米8月シカゴ連銀全米活動指数は予想以上に改善、ドル売り一服
2025/09/22 19:58:欧州為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
2025/09/22 18:56:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米金利に追随
2025/09/22 18:33:欧州為替:ドル・円は軟調、米金利の低下で
2025/09/22 18:33:トヨクモ---「NotePM」がITトレンドの「2025年上半期Good Productバッジ」を受賞
2025/09/22 18:31:戸田工業---北海道豊富町に未利用天然ガスを活用したDMR水素製造プラントが完成
2025/09/22 18:27:ミガロホールディングス---Rimple’s Selection#107に募集総額522.0%の1.53億円の応募
2025/09/22 18:19:22日の香港市場概況:ハンセン指数は反落、超大型台風の接近で売り優勢
2025/09/22 18:15:日経平均テクニカル:反発、陽の寄り付き坊主で下値切り上げ
2025/09/22 17:53:【これから10倍になる!?】DX・AI関連のテンバガー2銘柄 !! 直接取材した500社の中から厳選した2社をご紹介!
2025/09/22 17:53:22日の中国本土市場概況:上海総合は3日ぶり反発、半導体関連が高い
2025/09/22 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、ドル買い・円売り地合いは変わらず
2025/09/22 17:08:東京為替:ドル・円は伸び悩み、日中の上昇分を削る
2025/09/22 16:55:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反発、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約229円押し上げ