トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/29 18:36,
提供元: フィスコ
タクマ---バイオマス発電プラントを受注(日本海水讃岐工場向け)
*18:36JST タクマ---バイオマス発電プラントを受注(日本海水讃岐工場向け)
タクマ<6013>は28日、エア・ウォーター<4088>の子会社である日本海水から、香川県坂出市の日本海水讃岐工場における発電出力9,400kWの自家消費用バイオマス発電プラントのEPC業務を受注したと発表した。
着工は2027年度、引き渡しは2028年度の予定である。
同社はこれまで、日本海水赤穂工場向けバイオマス発電プラントのEPCや、木質バイオマス発電事業会社「日本海水TTS苅田パワー」向けバイオマス発電プラントのEPC及びO&M業務などの実績を重ねてきた。
日本海水は、日本海水讃岐工場の既存の石炭火力発電所を国内の木質バイオマスを中心とするバイオマス発電所へ転換する計画を進めている。これまでの納入実績や多種多様なバイオマス燃料に対応可能なプラント技術が高く評価され、今回の受注に至った。
同社は、本プラント提供を通じて日本海水のカーボンニュートラル達成に寄与する。また、今後も既存の発電プラントをバイオマスに燃料転換する取り組みを拡大することで、再生可能エネルギーの普及とCO2排出削減を推進し、持続可能な社会の実現に貢献していく。
《AK》
記事一覧
2025/08/30 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【狙いを絞れ】好業績と強いテーマ性を持つ注目の個別銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/30 07:51:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比610円安の42080円〜
2025/08/30 07:49:29日の米国市場ダイジェスト:NYダウは92ドル安、インフレ懸念や半導体が重し
2025/08/30 07:38:米国株式市場は反落、インフレ懸念や半導体が重し(29日)
2025/08/30 07:37:29日のNY市場は反落
2025/08/30 07:32:前日に動いた銘柄 part2 トレードワークス、ジャパンエン、クオリプスなど
2025/08/30 07:24:NY原油:反落、一時63.88ドルまで値下がり(訂正)
2025/08/30 07:18:NY金:続伸、節目の3500ドルを上回る
2025/08/30 07:15:前日に動いた銘柄 part1 古野電気、電通総研、古河電気工業など
2025/08/30 06:56:NY原油:反落、一時63.88ドルまで値下がり
2025/08/30 06:53:NY債券:米長期債相場は弱含み、7月コアPCE価格指数は市場予想と一致
2025/08/30 06:20:NY為替:米コアPCE加速もミシガン大消費者信頼感や期待インフレ率低下でドル買い弱まる
2025/08/30 06:04:NY株式:NYダウは92ドル安、インフレ懸念や半導体が重し
2025/08/30 04:00:8月29日のNY為替概況
2025/08/30 03:33:[通貨オプション]OP売り、米国祭日を控え
2025/08/30 02:33:NY外為:BTC一目均衡表の雲割り込む、リスク資産売り、米国経済指標を嫌気
2025/08/30 00:42:BTC一目均衡表の雲割り込む、リスク資産売り、米国経済指標を嫌気【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/30 00:31:NY外為:ドル下落に転じる、米8月ミシガン大消費者信頼感指数確定値やシカゴPMI
2025/08/29 23:32:【市場反応】米8月ミシガン大消費者信頼感指数確定値/シカゴPMI、予想下回りドル買い後退
2025/08/29 22:19:【市場反応】米7月PCEコア価格指数は2月来で最高、ドル買い強まる