トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/29 07:15,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part1 HUグループ、大阪チタニウムテクノロジーズ、不二製油など
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 HUグループ、大阪チタニウムテクノロジーズ、不二製油など
銘柄名<コード>28日終値⇒前日比
三陽商<8011> 3160 +10
26年2月期業績予想を下方修正。下値は限定的。
三菱商<8058> 3311 +60
米バークシャー・ハザウェイ子会社が株買い増し。上値は限定的。
GFA<8783> 375 +35
分散型取引サービス「WOW Dex」が9月に完成予定。
日本和装<2499> 383 +22
新経営体制発足記念配当を発表。
コレックHD<6578> 339 +24
第1四半期決算短信発表日が9月11日に決定と発表。
フーディソン<7114> 910 +42
株主優待制度を拡充。
HUグループ<4544> 3670 +245
M&A思惑などがはやされているもよう。
大阪チタニウムテクノロジーズ<5726> 2330 +240
航空機向けのチタン需要拡大期待を引き続きはやす。
不二製油<2607> 3748 +303
27日に発表の中期計画を評価へ。
芝浦メカトロニクス<6590> 10750 +830
エヌビディア時間外売り先行も半導体関連底堅く。
愛知製鋼<5482> 2946 +194
株高基調続く中で買い戻しが押し上げか。
日本ヒューム<5262> 3340 +240
前日には自社株買いの実施を発表している。
東邦チタニウム<5727> 1746 +103
大阪チタニウムの株高に連動高へ。
フジクラ<5803> 12320 +645
エヌビディアの好決算受けてAI関連の一角が高い。
SOMPO<8630> 4824 +152
米アスペン社の買収を高評価へ。
井関農機<6310> 1955 +58
農業の機械化進展期待が継続か。
ソフトバンクグループ<9984> 15910 +495
大和証券では目標株価を引き上げ。
クレハ<4023> 3875 +175
東海東京証券では投資判断を格上げ。
マネックスグループ<8698> 855 +2
引き続きステーブルコインの発行検討を材料視。
サンリオ<8136> 7717 +267
SBI証券では目標株価を引き上げ。
INPEX<1605> 2532.5 +105
モルガン・スタンレーMUFG証券では目標株価を引き上げ。
ローム<6963> 2206.5 +70.5
東海東京証券では投資判断を格上げ。
ダイドーグループホールディングス<2590> 2494 -179
今期の大幅減益見通しを嫌気。
電算システムHD<4072> 3605 -285
ステーブルコイン関連として直近で急騰の反動が続く。
ブイキューブ<3681> 167 -13
材料もなく27日に急伸の反動安。
ナガイレーベン<7447> 2148 -107
配当権利落ちで手仕舞い売りが優勢に。
東洋エンジニアリング<6330> 1530 -65
25日線割り込んで見切り売り圧力が増大も。
ニコン<7731> 1672 -74.5
欧州車の出資比率引き上げ期待で27日は大幅高。
ユニチカ<3103> 213 -9
高値到達感からの処分売りが継続。
《CS》
記事一覧
2025/08/29 13:35:propetec Research Memo(5):厳選仕入など重点施策の効果で業績向上
2025/08/29 13:34:propetec Research Memo(4):注文住宅請負は一定の需要がある
2025/08/29 13:33:propetec Research Memo(3):プレミアムマンションの取扱いを開始
2025/08/29 13:32:propetec Research Memo(2):「リアル(住まい)×テクノロジー」によって中古住宅市場で成長持続
2025/08/29 13:31:propetec Research Memo(1):厳選仕入とプレミアムマンション参入が奏功
2025/08/29 13:18:東京為替:ドル・円はもみ合い継続、147円付近
2025/08/29 13:13:武蔵野興---一時ストップ高、有価証券売却益計上で純利益予想を上方修正
2025/08/29 13:13:ブルーイノベ---反落、屋内点検用球体ドローン「ELIOS 3」を活用してダム点検作業日数を大幅に短縮も
2025/08/29 13:11:日本製鉄---続落、米国で電炉方式の製鉄所建設報道もインパクト限定的
2025/08/29 12:58:後場の日経平均は133円安スタート、アステリアや川崎重などが下落
2025/08/29 12:56:エーアイ---反発、MIXIが販売を開始した会話AIロボット最新モデルに声認証システムが採用
2025/08/29 12:53:クスリのアオキ---大幅続落、利益率低下への懸念などからも国内証券が格下げ
2025/08/29 12:49:クオリプス---急騰、改良版iPS細胞由来心筋細胞シートの開発計画についてFDAと概ね合意
2025/08/29 12:40:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約49円分押し下げ
2025/08/29 12:37:後場に注目すべき3つのポイント〜利益確定売りで幅広い銘柄が軟調推移
2025/08/29 12:25:東京為替:ドル・円はもみ合い、戻りが鈍い
2025/08/29 12:19:利益確定売りで幅広い銘柄が軟調推移
2025/08/29 12:16:日経平均は反落、利益確定売りで幅広い銘柄が軟調推移
2025/08/29 12:01:ハマキョウ Research Memo(1):2025年3月期は、物流センター事業が貨物自動車運送事業をカバーし、増益
2025/08/29 11:40:WSCOPE---反発、ポスコ子会社との長期供給契約締結を発表で