トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/09 07:15, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part1 ソフトバンクグループ、ダイフク、ホシザキなど

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ソフトバンクグループ、ダイフク、ホシザキなど
銘柄名<コード>8日終値⇒前日比
東レ<3402> 952.1 -101.9
第1四半期営業利益27.8%減。

バローHD<9956> 3085 +236
第1四半期営業利益35.6%増。

ADEKA<4401> 3178 +122
第1四半期営業利益26.6%増。
発行済株式数の9.8%上限の自社株買いも発表。

新日本空調<1952> 3155 +251
第1四半期営業利益は前年同期比2.5倍。

エネチェンジ<4169> 330 +31
26年3月期調整後EBITDA予想を上方修正。

AMI<3773> 969 -192
第1四半期営業利益28.5%減。

日本化学工業<4092> 2582 +414
通期業績大幅上方修正で増配も。

宮越HD<6620> 1616 +300
8日決算発表予定で思惑も。

ジェイリース<7187> 1630 +194
第1四半期大幅増益決算ポジティブ視。

ダイフク<6383> 4524 +548
収益性向上で通期業績予想を上方修正。

ホシザキ<6465> 5877 +686
4-6月期はコンセンサス上回る好決算に。

ソフトバンクグループ<9984> 13865 +1305
ビジョンファンド収益拡大などで第1四半期大幅増益に。

ADワークスグループ<2982> 397 +24
引き続き上方修正評価の動きに。

加賀電子<8154> 3325 +387
最終益上方修正や立会外での自社株買い実施で。

ハピネット<7552> 6500 +590
第1四半期大幅増益決算を評価。

レノバ<9519> 806 +65
第1四半期大幅増益で順調な業績進捗に。

ニトリHD<9843> 13335 +870
第1四半期決算サプライズ限定的もあく抜け感に。

テルモ<4543> 2735.5 +205.5
第1四半期は市場予想を大きく上振れ。

ライオン<4912> 1625 +119.5
4-6月期事業利益はコンセンサス大幅上振れ。

TOYO TIRE<5105> 3523 +228
通期営業益上方修正や記念配実施で。

森永製菓<2201> 2629 +181.5
第1四半期は計画比上振れ決算に。

リガク<268A> 815 +29
自社株買い実施発表を材料視。

日本光電工業<6849> 1715.5 +84.5
第1四半期決算見直しの動きにも。

マツダ<7261> 971.8 +45.5
トヨタの上昇や自動車関税に対する安心感で。

富士フイルム<4901> 3479 +139
第1四半期上振れ決算引き続き評価。

オリックス<8591> 3695 +161
第1四半期の高進捗決算を評価。

中外製薬<4519> 6092 -1308
肥満治療薬の試験結果に失望感が先行。

チャームケア<6062> 1150 -235
前期の業績下振れ着地をマイナス視。

テスホールディングス<5074> 409 -80
業績・配当予想の下方修正を発表。

KLab<3656> 114 -18
4-6月期も最終赤字拡大へ。

フルヤ金属<7826> 2254 -349
今期の減益・減配見通しで。

浜松ホトニクス<6965> 1534.5 -318
4-6月期減益幅拡大し通期予想を下方修正。

シュッピン<3179> 1161 -144
第1四半期大幅減益決算を嫌気。

参天製薬<4536> 1483 -182
第1四半期は大幅減益決算となり。

東洋炭素<5310> 4125 -580
通期業績下方修正で営業減益幅拡大。

東和薬品<4553> 2946 -384
デリバティブ評価損計上もあり大幅減益に。

KADOKAWA<9468> 3406 -389
第1四半期は想定以上の大幅減益に。

メガチップス<6875> 5310 -330
第1四半期は最終赤字に転落へ。





《CS》

記事一覧

  • 2025/08/09 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【業績期待の割安株1】トランプ相場でディフェンシブ投資に妙味【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/09 08:00:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行など全般買い優勢、シカゴは大阪比460円高の42280円〜
  • 2025/08/09 07:44:8日の米国市場ダイジェスト:NYダウは206ドル高、地政学的リスク懸念が緩和
  • 2025/08/09 07:32:前日に動いた銘柄 part2かわでん、木徳神糧、デリカフーズなど
  • 2025/08/09 07:23:NY原油:横ばい、一時63ドルを下回る
  • 2025/08/09 07:21:NY金:強含みも時間外取引で売りが強まる
  • 2025/08/09 07:19:米国株式市場は上昇、地政学的リスク懸念が緩和(8日)
  • 2025/08/09 07:17:8日のNY市場は上昇
  • 2025/08/09 07:16:NY債券:米長期債相場は弱含み、市場は引き続き9月利下げを想定
  • 2025/08/09 07:15:前日に動いた銘柄 part1 ソフトバンクグループ、ダイフク、ホシザキなど
  • 2025/08/09 06:31:NY為替:地政学的リスク後退でリスクオン
  • 2025/08/09 05:52:NY株式:NYダウは206ドル高、地政学的リスク懸念が緩和
  • 2025/08/09 04:00:8月8日のNY為替概況
  • 2025/08/09 03:33:[通貨オプション]OP売り、週末要因、日本の祭日
  • 2025/08/09 02:29:BTC反落、米長期金利上昇を嫌気【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/08/09 02:30:NY外為:BTC反落、米長期金利上昇を嫌気
  • 2025/08/08 23:55:NY外為:ドル買い戻し、米長期金利上昇
  • 2025/08/08 21:59:【速報】カナダ7月失業率は予想下振れも雇用ネットは予想外の減少、加ドル売り
  • 2025/08/08 20:09:欧州為替:ドル・円は高値圏、ユーロ売りは一服
  • 2025/08/08 19:44:トヨクモ---「安否確認サービス2」をサミットが正式導入