携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月4日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/07 12:02, 提供元: フィスコ

ドーン Research Memo(2):地理情報活用の独自技術を強みに、安心・安全分野の公共クラウドサービスで安定成長

*12:02JST ドーン Research Memo(2):地理情報活用の独自技術を強みに、安心・安全分野の公共クラウドサービスで安定成長
■会社概要

1. 会社概要
ドーン<2303>は、独自のクラウドソリューションにより、警察・消防・自治体防災・社会インフラ保全のDXを実現し、安心・安全な社会を支える重要な役割を担う企業である。中央省庁や地方自治体、電力会社などでの採用実績が多く、信頼性が要求されるシステムに定評がある。中期経営計画では「社会課題に挑戦し新しい価値を創造する“エッセンシャルカンパニー”」を目指すとしている。

同社は、1991年に兵庫県神戸市でソフトウェア開発会社として設立された。その後一貫してGIS及びその周辺領域で技術力を磨いてきた。GISエンジンソフトのライセンス販売や受託開発を長年にわたり事業の柱としてきたが、近年はクラウドサービスで業績を伸ばしており、特に「NET119緊急通報システム」が全国の消防団体で採用され、業績に貢献している。また、自治体における災害情報共有サービス「DMaCS」や第2の柱に成長しつつある消防機関向けの映像通報システム「Live119」も業績を伸ばしている。直近まで10期連続の増収増益や営業利益率34.3%(過去3期平均)などが示すように、安定成長と収益性が際立っている。2002年に大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場に株式上場し、2022年4月の東京証券取引所(以下、東証)再編においては、スタンダード市場に移行した。2024年7月には、エッジAI技術を所有するtiwakiと資本業務提携を行った。

2. 事業内容
同社の事業は、1) クラウド利用料、2) クラウド初期構築、3) SI(初期、保守)、4) その他(ライセンス販売、商品売上)の4つに分類される。1) クラウド利用料は、地図情報・空間情報技術(Spatial-IT)などの情報配信サービスにかかる売上であり、同社がサーバーの運用も担う。ストック型ビジネスであり、中長期(3〜10年)にわたり安定収入を得ることができる。2005年から開始し、現在では売上高構成比50.1%(2025年5月期)と過半を占める同社最大のセグメントとなった。2) クラウド初期構築は、クラウドサービスの初期開発や導入時のフロー収入であり、売上構成比で18.9%(同)である。クラウドサービスは今後も自治体向け等を中心に飛躍が期待される。3) SI(初期・保守)は、自治体や電力会社向けに特化したGISシステムの受託開発・コンサルティングなどであり、売上構成比で25.0%(同)である。4) その他(ライセンス販売・商品売上)は、GIS構築用基本ソフトウェア「GeoBase/GeoBase.NET」の開発・販売、他事業に付随して販売されるデジタル地図などの売上であり、売上構成比で6.0%(同)である。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田秀夫)


《HN》

記事一覧

  • 2025/08/07 20:03:欧州為替:ドル・円は上昇一服、高値圏を維持
  • 2025/08/07 19:51:システムサポートホールディングス---25年6月期は2ケタ増収増益、期末配当金の増配を発表
  • 2025/08/07 19:49:システムサポートホールディングス---配当予想の修正(増配)
  • 2025/08/07 19:48:システムサポートホールディングス---中期経営計画ローリング
  • 2025/08/07 19:39:Lib Work---IPライセンス加盟店で全国初の平屋・2階建て併設モデルハウスが兵庫県に完成
  • 2025/08/07 19:38:セキュア---「THE TOKYO TOWERS」の次世代防犯システム計画事例紹介
  • 2025/08/07 19:36:ブロードリーフ---2025年12月期連結業績予想を修正
  • 2025/08/07 19:34:ブロードリーフ---2Qも2ケタ増収・黒字転換、クラウドサービスの売上高が順調に推移
  • 2025/08/07 19:20:欧州為替:ドル・円はじり高、ややドル高基調に
  • 2025/08/07 18:26:欧州為替:ドル・円は小じっかり、147円台に再浮上
  • 2025/08/07 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、連日「赤三兵」も25日線乖離は上値余地示唆
  • 2025/08/07 18:00:7日の香港市場概況:ハンセン0.7%高で4日続伸、不動産セクターに買い
  • 2025/08/07 17:37:この記事は削除されました
  • 2025/08/07 17:26:日本はマイナス金利、金が上昇しやすい環境 サンワード証券の陳氏
  • 2025/08/07 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米9月利下げ観測も下値で買戻し
  • 2025/08/07 17:14:東京為替:ドル・円は安値圏、ややドル売り
  • 2025/08/07 17:12:東京為替:ドル・円は軟調、前日海外安値を一時下抜け
  • 2025/08/07 17:01:東証グロ−ス指数は7日続伸、旺盛な物色意欲継続し1000pt台乗せ
  • 2025/08/07 16:59:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日続伸、TDKやソフトバンクGが2銘柄で約67円分押し上げ
  • 2025/08/07 16:56:東証業種別ランキング:電力・ガス業が上昇率トップ
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/07 20:03:欧州為替:ドル・円は上昇一服、高値圏を維持
  • 「Python」ランキング (7/25更新)

    バックナンバー

    システム検証DIYプロジェクト【第2版】

    1. システム検証DIYプロジェクト【第2版】
    2. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門
    3. アルゴリズムトレードの道具箱
    4. Python3ではじめるシステムトレード【第2版】
    5. Pythonでできる!株価データ分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。