携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月23日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/23 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2東邦レマック、リベルタ、IGポートなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2東邦レマック、リベルタ、IGポートなど
銘柄名<コード>22日終値⇒前日比
資生堂<4911> 2338 -68
中国個人消費の先行き懸念など継続か。

住友ファーマ<4506> 1037 -54
高値圏で利食い売り圧力強まる展開か。

エムスリー<2413> 1834 -76.5
直近では野村證券が目標株価引き下げ。

シスメックス<6869> 2380 -95.5
戻りの鈍さ意識で関税懸念など再燃も。

オリンパス<7733> 1675 -46
戻り売り圧力の強まりなど需給要因中心。

日清食HD<2897> 2835 -73.5
2900円レベルの下値支持線を割り込んで。

unbanked<8746> 396 +80
クラウドバンク子会社化による業績拡大期待続く。

東邦レマック<7422> 899 +150
暗号資産の購入枠設定を引き続き材料視。

ETSグループ<253A> 913 +48
上値追い続く中で短期値幅取り資金が流入。

リベルタ<4935> 3320 +504
「猛暑対策展」への出展発表を材料視。

クオンタムS<2338> 537 +59
材料なし、特定資金の仕掛けか。

IGポート<3791> 1720 +172
庵野秀明氏が子会社の取締役に就任へ。

フォーバルRS<9423> 117 -20
たんなる上げ過ぎの反動。

セキド<9878> 1038 -223
株価下落で処分売り急がれる。

JHD<2721> 232 -56
18日にかけての急伸の反動。

メタプラネット<3350> 1145 -188
暗号資産関連の一角が22日は軟調。

ライフネット<7157> 2184 +102
東証プライムに市場区分変更。

メディカルN<3645> 324 +21
営業利益が前期66.9%減だが今期2.7倍予想。

コンヴァノ<6574> 9680 +440
1株を10株に分割し新たな事業として暗号資産保有事業を開始すると
発表し前週末人気化。22日も買い人気継続。

アスカネット<2438> 421 +17
発行済株式数の1.56%上限の自社株買い発表。

WillSmart<175A> 1127 -119
前週末に年初来高値更新するが長い上ひげに。22日は売り優勢。

アライドアーキ<6081> 226 -2
第1四半期営業損益が0.16億円の黒字。前年同期の2.29億円の
赤字から黒字に転じる。上値は限定的。

クリングル<4884> 522 -56
前週末まで2日連続ストップ安の売り地合い継続。

ファンデリー<3137> 397 -5
イトーヨーカドー40店舗で国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」の
販売開始。上値は限定的。

エイチエムコム<265A> 1012 +101
守山市事業に「衛星データ×FAST-D 漏水検知システム」が採択され
前週末ストップ高。22日も買い人気継続。

情報戦略テクノロジー<155A> 532 +45
AI関連事業を行うx3d(クロスサード)と業務提携。





《CS》

記事一覧

  • 2025/07/23 16:00:マツダ、住友林、ヒトコムHDなど
  • 2025/07/23 15:53:新興市場銘柄ダイジェスト:令和AHは大幅に反落、トランスGGがストップ高
  • 2025/07/23 15:48:東証業種別ランキング:輸送用機器が上昇率トップ
  • 2025/07/23 15:43:7月23日本国債市場:債券先物は137円62銭で取引終了
  • 2025/07/23 15:33:日経平均大引け:前日比1396.40円高の41171.32円
  • 2025/07/23 15:19:東京為替:ドル・円は高値もみ合い、米金利高は継続
  • 2025/07/23 15:03:株式会社Gunosy:2025年5月期通期決算説明会文字起こし(10)
  • 2025/07/23 14:59:東京為替:ドル・円は高値圏、日本株にらみ
  • 2025/07/23 14:51:日経平均は1546円高、米経済指標や企業決算に関心
  • 2025/07/23 14:44:出来高変化率ランキング(14時台)〜ファンデリー、トランスGGなどがランクイン
  • 2025/07/23 14:24:出来高変化率ランキング(13時台)〜トヨタ、竹内製作などがランクイン
  • 2025/07/23 14:15:NSW---先端技術を体験できる展示施設「Kyoto Innovation Digital Labo(KiND)」を開設
  • 2025/07/23 14:13:Lib Work---Tesla Powerwall認定販売会社への認定
  • 2025/07/23 14:12:Lib Work---3Dプリンター住宅のNFT化と暗号資産(ビットコイン)決済による販売構想
  • 2025/07/23 14:10:東京為替:ドル・円は変わらず、日本株は一段高
  • 2025/07/23 14:09:Lib Work---3Dプリンター住宅(一般住宅用)完成、AIによるフルオート住宅建設を目指し、本格始動
  • 2025/07/23 14:08:日経平均VIは小幅に低下、政局不透明感も警戒
  • 2025/07/23 14:04:米国株見通し:底堅い値動きか、好業績銘柄が相場を支える
  • 2025/07/23 13:57:タイミー---佐久市とUIJターン就職促進の1日有償体験事業「Connect・SAKU」開始
  • 2025/07/23 13:54:タイミー---日本体育大学と連携し学業と仕事の両立支援・中学校部活動の地域展開の実証を開始
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/23 16:00:マツダ、住友林、ヒトコムHDなど
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。