|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/17 13:36,
提供元: フィスコ
ブロードリーフ---第2四半期(中間期)連結業績予想の修正
*13:36JST ブロードリーフ---第2四半期(中間期)連結業績予想の修正
ブロードリーフ<3673>は16日、2025年5月14日に公表した2025年12月期第2四半期(中間期)連結業績予想の修正を発表した。
売上収益は前回予想比2.60億円(2.7%)増の98.60億円。営業利益は前回予想比2.10億円(38.2%)増の7.60億円。税引前利益は前回予想比1.10億円(24.4%)増の5.60億円。親会社の所有者に帰属する純利益は前回予想比0.70億円(23.3%)増の3.70億円。基本的1株当たり中間利益は0.78円増の4.12円。なお、税引前利益および親会社の所有者に帰属する中間利益については、関係会社株式の減損損失を見込んだ値である。
今回の修正は、PCなどハードウェアの売上が想定を上回る見込みとなったことに加え、業務プロセスの効率化、サイバーアタック対策などのクラウドソフトのサービス品質向上に係る費用が主に下期に発生する見通しとなったため。
なお2025年12月期の通期連結業績予想(2025年1月1日〜2025年12月31日)については、業績変動要因が下期業績に与える影響を現在精査中であり、修正の必要が生じた場合は速やかに公表する方針である。
《AK》
記事一覧
2025/07/18 08:25:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
2025/07/18 08:25:節目の4万円台乗せへ
2025/07/18 08:24:政治リスク警戒で中小型株に資金が向かいやすい
2025/07/18 08:13:今日の為替市場ポイント:株高を意識してドルは下げ渋る見込み
2025/07/18 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り買い交錯か
2025/07/18 07:43:17日の米国市場ダイジェスト:NYダウは229ドル高、企業決算や経済指標を好感
2025/07/18 07:43:ADR日本株ランキング〜日本電産など全般買い優勢、シカゴは大阪比115円高の40045円〜
2025/07/18 07:43:NYの視点:米6月小売売上高の回復は値上げが影響か、フィリー連銀製造業景況指数でも物価上昇
2025/07/18 07:37:NY原油:反発で67.54ドル、需給ひっ迫を想定した買いが入る
2025/07/18 07:33:NY金:弱含みで3345.30ドル、ドル高を意識した売りが入る
2025/07/18 07:32:前日に動いた銘柄 part2日宣、フェローテック、unbankedなど
2025/07/18 07:22:17日のNY市場は続伸
2025/07/18 07:21:米国株式市場は続伸、企業決算や経済指標を好感(17日)
2025/07/18 07:15:前日に動いた銘柄 part1 PSOL、三井E&S、日本電気など
2025/07/18 06:43:NY為替:米小売売上高や雇用関連指標が強く利下げ観測後退
2025/07/18 06:30:今日の注目スケジュール:消費者物価コア指数、米住宅着工件数、米住宅建設許可件数など
2025/07/18 05:57:NY株式:NYダウは229ドル高、企業決算や経済指標を好感
2025/07/18 03:57:7月17日のNY為替概況
2025/07/18 03:33:[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
2025/07/18 02:46:NY外為:ドル底堅い、FRB高官は利下げに慎重
|