|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/11 11:26,
提供元: フィスコ
ベルトラ---国内外の富裕層向け会員制コンシェルジュサービス「REI(禮)」を開始
*11:26JST ベルトラ---国内外の富裕層向け会員制コンシェルジュサービス「REI(禮)」を開始
ベルトラ<7048>は9日、国内外の富裕層向けに会員制コンシェルジュサービス「REI(禮)」の試験サービスを開始したと発表した。
REIは、同社が長年にわたって培った「体験」への深い知見と、グローバルなネットワークを活かして、他では得られないユニークで本質的な旅を提案するサービスであり、富裕層のニーズに応えるプライベートなオーダーメイドの旅行体験を提供する。
サービスの特徴として、「禮(れい)」の精神を基にしたコンシェルジュが、顧客一人ひとりのためだけに設計する旅程が挙げられる。これにより、記憶に残る唯一無二の体験を提供し、全ての旅程は個別の要望に基づいて手配される。さらに、「定番の魅力に唯一無二のアレンジを加える」というアプローチにより、従来のラグジュアリー観光とは一線を画す、新しい体験価値を提供する。
近年、富裕層の旅行ニーズは「豪華さ」や「ブランド」から、「その時、その場所でしか得られない体験」へとシフトしている。一般調査企業の調査によると、富裕層の約30%が「特別な体験」を求めて旅行支出を増やす意向を示しており、世界のラグジュアリー旅行市場は今後成長を続けると予測されている。同社は、20年以上の経験を活かし、個人向けにカスタマイズされたサービスを提供する「REI」を通じて、この流れに対応している。
《NH》
記事一覧
2025/07/11 14:29:テノックス Research Memo(9):DOE2%以上を目安に増配と機動的な自己株式取得で還元の方針
2025/07/11 14:28:テノックス Research Memo(8):5つの重要戦略は順調に進捗
2025/07/11 14:27:テノックス Research Memo(7):5つの重要戦略で2027年3月期に経常利益15億円を目指す
2025/07/11 14:26:テノックス Research Memo(6):北海道新幹線延伸事業ピークアウトで中計の踊り場
2025/07/11 14:25:テノックス Research Memo(5):北海道新幹線延伸事業がけん引し大幅増益を達成
2025/07/11 14:24:テノックス Research Memo(4):新工法で環境対応と施工効率を両立、需要領域も拡大
2025/07/11 14:23:テノックス Research Memo(3):様々な工法を取り入れ、ラインナップを拡大
2025/07/11 14:22:テノックス Research Memo(2):施工力と豊富なラインナップで様々な基礎工事に対応
2025/07/11 14:21:テノックス Research Memo(1):利益は高水準、中計目標の達成が視野入り
2025/07/11 14:19:日本紙---大幅続伸、収益性の改善を評価して国内証券が格上げ
2025/07/11 14:19:スギHD---大幅反発、第1四半期は大幅増益で市場想定も上振れ
2025/07/11 14:08:GA TECH:後藤CTOに技術的側面からの成長余地を窺う、2Qも好調で通期計画を上方修正(2)
2025/07/11 14:07:日経平均VIは小幅に上昇、株価の下値堅く警戒感は広がらず
2025/07/11 14:04:キャンドゥ---75日線を明確に上抜け
2025/07/11 13:59:東京為替:ドル・円は伸び悩み、高値を意識
2025/07/11 13:55:出来高変化率ランキング(13時台)〜三菱食品、大黒天などがランクイン
2025/07/11 13:53:イー・ガーディアン---株主優待の一部内容変更(優待品目の変更)
2025/07/11 13:52:日経平均は27円安、参院選や関税協議なども意識
2025/07/11 13:51:竹内製作---大幅反発、業績下方修正も過度な警戒感は後退へ
2025/07/11 13:50:GA TECH:後藤CTOに技術的側面からの成長余地を窺う、2Qも好調で通期計画を上方修正(1)
|