|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/18 14:04,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は155円台に再浮上、株安への警戒続く
*14:04JST 東京為替:ドル・円は155円台に再浮上、株安への警戒続く
18日午後の東京市場でドル・円は一時154円82銭まで下落後、155円台に再浮上。米連邦準備制度理事会(FRB)の追加利下げに慎重姿勢もあり、ドル買いが入りやすい。一方、日本の財政政策への警戒も円安牽制で、円買いが一段の上昇を抑制する。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は154円82銭から155円38銭、ユ-ロ・円は179円61銭から180円02銭、ユ-ロ・ドルは1.1585ドルから1.1603ドル。
《TY》
記事一覧
2025/11/19 09:32:Schoo---大幅に続伸、決算質疑応答の要旨開示、「利益率は十分に改善していく」
2025/11/19 09:30:日経平均は119円高でスタート、ファーストリテや第一三共などが上昇
2025/11/19 09:22:ヌーラボ---大幅に3日ぶり反発、上限13万1000株の自社株取得、発行済み総数の2.02%
2025/11/19 09:11:MRT---大幅に3日ぶり反発、上限13万株の自社株買い、発行済み総数の2.2%
2025/11/19 09:11:日経平均は140円安、寄り後は下げに転じる
2025/11/19 09:09:個別銘柄戦略:フィルカンパニーやハピネス&Dに注目
2025/11/19 09:05:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
2025/11/19 09:00:今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識してドルは下げ渋る可能性
2025/11/19 08:54:前場に注目すべき3つのポイント〜エヌビディア決算通過後を睨んだ押し目狙い〜
2025/11/19 08:45:ソフトバンクG、サークレイス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/11/19 08:40:エヌビディア決算通過後を睨んだ押し目狙い
2025/11/19 08:37:11/19
2025/11/19 08:34:デジプラ---雲上限突破からの一段高狙いに
2025/11/19 08:34:18日のNY市場は続落
2025/11/19 08:30:ソフトバンクG---トレンド悪化だが押し目狙いのスタンスにも
2025/11/19 08:26:ADR日本株ランキング〜日本郵政など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比350円高の48850円〜
2025/11/19 08:25:米国株安を受けて売り継続か
2025/11/19 08:20:米国株式市場は続落、ハイテクや一部主要決算が重し(18日)
2025/11/19 08:11:18日の米国市場ダイジェスト:NYダウは498ドル安、ハイテクや一部主要決算が重し
2025/11/19 08:05:NYの視点:米雇用状況引き続き冴えず
|