|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/14 13:45,
提供元: フィスコ
米国株見通し:下げ渋りか、押し目買いが相場を下支えも
*13:45JST 米国株見通し:下げ渋りか、押し目買いが相場を下支えも
(13時30分現在)
S&P500先物 6,756.00(-4.00)
ナスダック100先物 25,053.75(-41.00)
米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は小幅安、NYダウ先物は4ドル安。米金利は底堅く、本日の米株式市場はやや売り先行となりそうだ。
13日のNY市場は大幅反落。ダウは797ドル安の47457ドルで5日ぶりに下落した。連邦準備制度理事会(FRB)当局者の間で12月利下げへの慎重姿勢が相次ぎ、市場全体に警戒感が広がった。利下げ観測の後退で金利高に振れ、ハイテク株を中心に幅広い銘柄が売られた。AI関連ではエヌビディアが弱含み、マイクロソフトやアルファベットも軟調。ディズニーはケーブル事業の不振が嫌気され大きく下げ、金融株にも売りが波及した。
本日は下げ渋りか。前日の急落で短期的な売りが一服する一方、FRBの利下げ慎重姿勢で金利高が上値を抑えそうだ。政府機関閉鎖は解除されたが、主要経済指標の発表再開時期が不透明で、投資家は積極的な売買を控えやすい。セクター別では、金利敏感のハイテクや住宅関連は引き続き上値の重い展開が想定されるが、AI関連など大きく値を下げた銘柄には押し目買いも入りやすい。全体としては、反発を試しながらも様子見基調が続くだろう。
《TY》
記事一覧
2025/11/17 15:05:プリモグローバルホールディングス---従業員持株会の奨励金付与率引き上げを発表
2025/11/17 15:04:AViC ---25年9月期はクライアントの販促・マーケティングニーズへの対応により、2ケタ増収増益
2025/11/17 15:02:トレンダーズ---2Qは2ケタ増収、マーケティング事業が2ケタ増収に
2025/11/17 15:00:トレンダーズ---しるしの株式の取得(子会社化)
2025/11/17 14:58:出来高変化率ランキング(14時台)〜アルヒ、アスクルなどがランクイン
2025/11/17 14:55:東陽テクニカ---業績予想と実績との差異(上方修正)
2025/11/17 14:55:東京為替:ドル・円は変わらず、材料乏しく様子見
2025/11/17 14:54:デンソー:CASE進展を追い風に持続的成長を描くグローバル自動車部品メーカー
2025/11/17 14:53:東陽テクニカ---26年9月期は大幅な増収増益予想。受注が好調に推移し、期初の受注残高も高水準
2025/11/17 14:53:日経平均は113円安、米経済指標などに関心
2025/11/17 14:51:True Data---2Qは増収・2ケタ以上の増益、主力サービスの契約を着実に積み上げ、大手小売業向け案件の収益が寄与
2025/11/17 14:50:電気興---急伸、7-9月期は収益が急改善に向かう
2025/11/17 14:48:デイトナ---3Qは増収、アジア拠点卸売事業が2ケタ増収に
2025/11/17 14:47:ネットプロHD---ストップ安、通期上方修正幅が小幅にとどまりネガティブ視
2025/11/17 14:46:ラックランド---ストップ高買い気配、業績上方修正で復配も発表へ
2025/11/17 14:25:三機サービス---子会社設立および新たな事業の開始
2025/11/17 14:23:ユニリタ---2Qは増収・2ケタ増益、クラウドサービス事業とプロフェッショナルサービス事業が増収に
2025/11/17 14:21:アイナボホールディングス---期末配当を実施
2025/11/17 14:19:アイナボホールディングス---25年9月期は増収・2ケタ増益、期末配当の増配を発表
2025/11/17 14:19:IDOM:初の個人投資家向け社債「Gulliver=IDOM債」を発行、機関投資家向け社債も同時発行、大型店積極推進
|