|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/11 07:38,
提供元: フィスコ
NY原油:強含みで60.13ドル、59ドル台半ばで押し目買いが入る
*07:38JST NY原油:強含みで60.13ドル、59ドル台半ばで押し目買いが入る
NY原油先物12月限は強含み(NYMEX原油12月限終値:60.13 ↑0.38)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は、前営業日比+0.38ドル(+0.64%)の60.13ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは59.41−60.48ドル。ロンドン市場で60.48まで買われた後、米国市場の後半にかけて59.41ドルまで売られたが、押し目買いが入ったことで反転。通常取引終了後の時間外取引で60.20ドルまで戻した。
《CS》
記事一覧
2025/11/17 13:35:NexTone:2Q決算への株価反応は過剰、事業基盤となる管理楽曲数・取扱原盤は着実増
2025/11/17 13:34:クエスト---2Qは2ケタ増収、半導体・金融分野での案件拡大と連結子会社セプトが貢献
2025/11/17 13:17:アール・エス・シー---ソフトバンクロボティクスとAI警備分野で資本業務提携
2025/11/17 13:15:東京為替:ドル・円は底堅い、日本株の下げ渋りで
2025/11/17 13:13:フレアス---2Qは2ケタ増収・黒字転換、マッサージ関連2事業が増収増益
2025/11/17 13:13:ドリーム・アーツ---続落、25年12月期第3四半期の業績を発表
2025/11/17 13:11:後場の日経平均265円安でスタート、ニデックやソニーGなどが下落
2025/11/17 13:09:電通グループ---ダブルトップ意識も押し目狙いのスタンスに
2025/11/17 13:06:アール・エス・シー---2Qは減収なるも2号警備に特化したRSCセキュリティを設立
2025/11/17 13:04:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続落、ファーストリテとソニーGの2銘柄で約298円押し下げ
2025/11/17 12:52:博展---ストップ高買い気配、25年12月期通期業績予想及び配当予想を上方修正
2025/11/17 12:52:後場に注目すべき3つのポイント〜一時節目の5万円割れ
2025/11/17 12:51:一時節目の5万円割れ
2025/11/17 12:47:日経平均は続落、一時節目の5万円割れ
2025/11/17 12:29:東京為替:ドル・円は小じっかり、日本株の下げ幅縮小で
2025/11/17 12:26:注目銘柄ダイジェスト(前場):CKD、朝日インテック、サイバーなど
2025/11/17 12:12:ヒューマンクリエイションホールディングス---25年9月期2ケタ増収・経常利益まで2ケタ増益、大幅な増配も発表
2025/11/17 12:12:サイバー---大幅続落、今期は想定以上の減益見通しに
2025/11/17 11:33:東京為替:米ドル・円は154円60銭台で推移、日経平均の下げは意識されず
2025/11/17 11:22:ベルトラ---3Qは増収・黒字転換、OTA事業が増収・大幅増益に
|