|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/08 09:12,
提供元: フィスコ
日経平均は40円高、寄り後は上げに転じる
*09:12JST 日経平均は40円高、寄り後は上げに転じる
日経平均は40円高(9時10分現在)。今日の東京株式市場は、やや売りが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が下落したことが東京市場の株価の重しとなった。また、日経平均は昨日までの4日続伸で3400円上昇し、高値警戒感が強まっており、短期的な利益確定売りが出やすかった。さらに、自民党新執行部は発足したが、次期政権の枠組みなど当面の政治の不透明感が意識され投資家心理を慎重にさせた。一方、外為市場で1ドル=152円20銭台と、昨日15時30分頃と比べ60銭ほど円安・ドル高に振れたことが東京市場で輸出株などの株価の支えとなった。また、海外市場で米長期金利が低下したことも安心感となった。さらに、引き続き高市自民党新総裁の政策への期待感が株価下支え要因となり、寄り後、日経平均は上げに転じた。
《SK》
記事一覧
2025/10/09 15:02:【オリエンタルランド・ホンダ・イオン】ファミリー向け王道優待銘柄3選!人気の理由がわかる優待内容!
2025/10/09 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜NANO、マニーなどがランクイン
2025/10/09 14:52:日経平均は718円高、今日はノーベル文学賞発表
2025/10/09 14:50:アズ企画設計---2Qは2ケタ増収・大幅な増益、不動産販売事業・不動産賃貸事業が好調に推移
2025/10/09 14:46:i-plug---2025年9月度主要KPI(速報)の推移
2025/10/09 14:45:FCE---『7つの習慣』の発行部数、国内270万部・世界累計5000万部を達成
2025/10/09 14:36:東京為替:ドル・円は動意薄、材料待ち
2025/10/09 14:33:アサカ理研---大幅続伸、中国がレアアースの輸出管理を強化と伝わる
2025/10/09 14:33:ディスコ---反発、市場想定やや下振れの業績観測報道伝わるがネガティブ反応限定的
2025/10/09 14:28:ウエルシアHD---大幅続伸、6-8月期業績は市場予想を上振れ着地
2025/10/09 14:21:ベルシステム24ホールディングス---2Q増収増益、CRM事業の業績が順調に伸長
2025/10/09 14:11:日経平均VIは低下、高値警戒感も意識
2025/10/09 14:11:京橋アートレジデンス---販売用不動産の取得
2025/10/09 14:10:TREHD---大幅反発、みずほリースと資本業務提携契約を締結
2025/10/09 14:07:ソフトバンクG---大幅反発、ABBのロボット事業を買収へ
2025/10/09 14:05:クリアル---主要KPI(2025年9月度)進捗状況
2025/10/09 14:03:東京為替:ドル・円は変わらず、ドル売り一服
2025/10/09 13:52:日経平均は660円高、物色意欲旺盛
2025/10/09 13:46:出来高変化率ランキング(13時台)〜オンコリス、芝浦メカなどがランクイン
2025/10/09 13:41:東京為替:ドル・円は小動き、ドル売り地合い継続
|