携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 10月6日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/06 16:37, 提供元: フィスコ

高市トレード再始動で一時48000円台乗せ【クロージング】

*16:37JST 高市トレード再始動で一時48000円台乗せ【クロージング】
6日の日経平均は急騰。2175.26円高の47944.76円(出来高概算30億3000万株)で取引を終えた。上げ幅は4月10日(2894.97円)に次ぐ今年2番目の大きさだった。4日の自民党総裁選で高市早苗前経済安全保障相が勝利し、財政拡張型の政策への期待感が高まり、リスク選好ムードが強まった。また、高市氏が掲げる政策に関連する防衛・宇宙、AIや半導体などのテーマ株にも投資資金が向かったほか、円相場が1ドル=150円台へと円安が進んでいることも投資家心理を上向かせた。日経平均は後場終盤には、48150.04円まで上値を伸ばし、初めて48000円台に乗せた。

東証プライム市場の騰落銘柄数は、値上がり銘柄数が1400を超え、全体の9割超を占めた。セクター別では、空運、銀行を除く31業種が上昇し、電気機器、機械、不動産、精密機器、輸送用機器の上昇が目立っていた。指数インパクトの大きいところでは、アドバンテス<6857>、東エレク<8035>、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>が上昇し、この4銘柄で日経平均を約1150円押し上げた。半面、ニトリHD<9843>、良品計画<7453>、しずおかFG<5831>、横浜フィナンシャルグループ<7186>が軟化した。

高市氏が選挙後の会見で、国土強靭化、エネルギー安定供給、食料安全保障、健康医療などについて言及しており、関連する銘柄に投資資金が向かった。また、高市氏は経済安全保障の観点から国産半導体の強化も掲げており、ハイテク株のインパクトもあって日経平均の上げ幅一時2300円を超えた。一方、急激な円安が進んでいるため、円安デメリット株として、ニトリHD、良品計画、神戸物産<3038>などが値を消した。

高市氏は自民党初の女性総裁で、日本政治にとって歴史的な転換点と受け止める向きも多い。日本初となる女性首相が誕生すれば、海外投資家から注目を集め、変わる日本の象徴となる可能性があり、海外投資家による日本株再評価の動きが一段と強まることも予想され、株高基調は当面続くとの指摘も聞かれる。一方、今後発足する新政権が早期に大胆な規模の経済対策を打ち出せるのか、人工知能(AI)需要の盛り上がりから関連企業の業績が想定通りに向上するのか確認する必要もある。






《CS》

記事一覧

  • 2025/10/07 12:33:後場に注目すべき3つのポイント〜米ハイテク株高や円安が追い風に
  • 2025/10/07 12:22:クイック---外国人採用支援を手掛けるLivCoとの資本業務提携
  • 2025/10/07 12:17:米ハイテク株高や円安が追い風に
  • 2025/10/07 12:13:日経平均は続伸、米ハイテク株高や円安が追い風に
  • 2025/10/07 12:09:東京為替:ドル・円は底堅い、円売り地合い継続
  • 2025/10/07 11:57:東京為替:ドル・円は動意薄、材料待ちで
  • 2025/10/07 11:53:米国株見通し:下げ渋りか、調整一服で様子見
  • 2025/10/07 11:43:注目銘柄ダイジェスト(前場):ネクステージ、フジクラ、インターメスティックなど
  • 2025/10/07 11:36:ディスコ---小幅続伸、第2四半期個別売上高にはインパクト限定的
  • 2025/10/07 11:34:フジクラ---大幅続伸、米AMDの急伸など電線株の刺激材料に
  • 2025/10/07 11:34:インターメスティック---大幅続落、9月の既存店増収率鈍化をマイナス視
  • 2025/10/07 11:32:中外薬---続伸、共同研究先の阪大・坂口氏がノーベル賞を受賞
  • 2025/10/07 11:32:ネクステージ---大幅続伸、6-8月期営業利益は急回復へ
  • 2025/10/07 11:23:東京為替:ドル・円は小動き、円売り地合い継続
  • 2025/10/07 11:19:ビーロット---販売用不動産の売却
  • 2025/10/07 11:18:FCE---「RPAロボパットDX」導入企業数1,800社を突破
  • 2025/10/07 11:16:山忠---ウルフドッグス名古屋コンセプトルーム開設
  • 2025/10/07 10:44:ソレイジア・ファーマ:未踏領域に挑むアジアの太陽、パイプライン進展に期待
  • 2025/10/07 10:41:ナガイレーベン---25年8月期増収、主力のコア市場では増加率が鈍化するも、周辺市場が伸長
  • 2025/10/07 10:39:ispace---反落、公募及び第三者割当による新株式発行並びにオーバーアロットメントによる株式売出を発表
  • ■投資ニュース

  • 2025/10/07 12:33:後場に注目すべき3つのポイント〜米ハイテク株高や円安が追い風に
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。