|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/03 13:47,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は高値圏、日本株は上げ幅拡大
*13:47JST 東京為替:ドル・円は高値圏、日本株は上げ幅拡大
3日午後の東京市場でドル・円は147円70銭台と、本日高値圏に上昇している。日経平均株価は前日比700円超高と上げ幅を拡大し、45600円台に浮上。日本株高を背景にリスク選好的な円売りが優勢となり、ユーロや豪ドルなど主要通貨も対円で堅調。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は147円09銭から147円77銭、ユ-ロ・円は172円43銭から173円21銭、ユ-ロ・ドルは1.1716ドルから1.1729ドル。
《TY》
記事一覧
2025/10/09 12:32:半導体関連株などが牽引
2025/10/09 12:31:注目銘柄ダイジェスト(前場):WNIウェザー、ABCマート、キオクシアHDなど
2025/10/09 12:29:日経平均は大幅反発、半導体関連株などが牽引
2025/10/09 12:25:ミニストップ---大幅反発、6-8月期も収益の改善傾向が続く
2025/10/09 12:22:マニー---大幅続伸、今期営業利益見通しは市場予想上回り2ケタ増へ
2025/10/09 12:22:東京為替:ドル・円はやや軟調、調整売りで
2025/10/09 11:11:SAAFHD---反発、3D現況測量サービス「Euclid(ユークリッド)」を新サービスとしてリリース
2025/10/09 11:09:WNIウェザー---大幅反落、第1四半期大幅増益も出尽くし感が先行
2025/10/09 11:08:キオクシアHD---大幅反発、26年に第10世代フラッシュメモリー量産へ
2025/10/09 11:07:ABCマート---大幅反落、6-8月期は市場予想下振れて減益に転じる
2025/10/09 10:56:東京為替:米ドル・円は152円台後半で上げ渋る展開
2025/10/09 10:38:出来高変化率ランキング(10時台)〜NANO、河西工などがランクイン
2025/10/09 10:28:IBJ:M&Aを成長ドライバーとする企業に変容、株価は+20%から2倍のレンジ推移も
2025/10/09 10:14:靖国参拝で公明党に譲歩した高市総裁 結局は中国のコントロール下になり続ける道を選んだ自民党【中国問題グローバル研究所】
2025/10/09 10:05:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は3日ぶり反発、米AIバブル懸念がやや緩和
2025/10/09 09:53:ココペリ---上昇、「BMポータル」が沖縄銀行に導入
2025/10/09 09:49:ドル円今週の予想(10月6日)サンワード証券の陳氏
2025/10/09 09:47:東京為替:米ドル・円は上げ渋り
2025/10/09 09:42:日経平均は300円高でスタート、フジクラや東電力HDなどが上昇
2025/10/09 09:40:南アフリカランド円今週の予想(10月6日)サンワード証券の陳氏
|