トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/17 17:18,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は小高い、ドルに買戻し
*17:18JST 東京為替:ドル・円は小高い、ドルに買戻し
17日の東京市場でドル・円は小高い。前日海外市場での下落で値ごろ感が生じ、午前は146円21銭から上昇基調に。午後は米連邦公開市場委員会(FOMC)での政策決定を見極める展開となったが、値ごろ感による買戻しで146円68銭まで値を上げた。
・ユ-ロ・円は173円85銭から173円58銭まで下落。
・ユ-ロ・ドルは1.1873ドルから1.1838ドルまで値を下げた。
・日経平均株価:始値44,751.84円、高値45,033.34円、安値44,612.07円、終値44,790.38円(前日比111.89円安)
7時時点:ドル・円146円60-70銭、ユ-ロ・円173円60-70銭
【経済指標】
・NZ・4-6月期経常収支:-9.70億NZドル(1-3月期:-23.24億NZドル→-7.09億NZドル)
・日・8月貿易収支:-2425億円(予想:-5108億円、7月:-1184億円)
・英・8月消費者物価指数:前年比+3.8%(予想:+3.8%、7月:+3.8%)
・南ア・8月消費者物価指数:前年比+3.3%(予想:+3.6%、7月:+3.5%)
【要人発言】
・特になし
《TY》
記事一覧
2025/09/19 13:00:後場の日経平均は310円高スタート、さくらや東電力HDなどが上昇
2025/09/19 12:47:米国株見通し:伸び悩みか、週末に向け調整売りに警戒
2025/09/19 12:44:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続伸、アドバンテストが1銘柄で約99円分押し上げ
2025/09/19 12:26:後場に注目すべき3つのポイント〜米株高横目に買い優勢の展開
2025/09/19 12:24:米株高横目に買い優勢の展開
2025/09/19 12:21:日経平均は続伸、米株高横目に買い優勢の展開
2025/09/19 12:19:注目銘柄ダイジェスト(前場):イビデン、クロスキャット、システムソフトなど
2025/09/19 12:12:東京為替:ドル・円は伸び悩み、日銀政策発表待ち
2025/09/19 11:19:スターシーズ---大幅反落、業績上方修正も需給面が重しに
2025/09/19 11:18:システムソフト---急伸、オルツ子会社2社の株式を取得し子会社化へ
2025/09/19 11:14:イビデン---大幅続伸、エヌビディアがインテルに出資と伝わり
2025/09/19 11:12:クロスキャット---大幅続伸、上半期業績上方修正で一転営業増益見通しに
2025/09/19 11:11:テノ.---ストップ高買い気配、増配と株主優待導入を発表
2025/09/19 11:06:CGSHD Research Memo(6):安定配当を継続する方針。2025年12月期も前期と同額の年間10.0円予定
2025/09/19 11:05:CGSHD Research Memo(5):組織再編により「製造業DXインテグレーター企業」へ
2025/09/19 11:04:CGSHD Research Memo(4):2025年12月期は111.1%の営業増益予想だが、上振れの可能性
2025/09/19 11:03:CGSHD Research Memo(3):2025年12月期中間期は金型事業の回復等で255.9%の営業増益
2025/09/19 11:02:CGSHD Research Memo(2):「CAD/CAMシステム等事業」と「金型製造事業」が事業の2本柱
2025/09/19 11:01:CGSHD Research Memo(1):金型用CAD/CAMシステムの専業メーカーを傘下に持つ純粋持株会社
2025/09/19 10:41:BUYSELL---続落、堅調な25年8月月次を発表も