トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/16 07:43, 提供元: フィスコ

NY原油:続伸で63.30ドル、ロシア制裁や米ドル安を意識

*07:43JST NY原油:続伸で63.30ドル、ロシア制裁や米ドル安を意識
NY原油先物10月限は続伸(NYMEX原油10月限終値:63.30 ↑0.61)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は、前営業日比+0.61ドル(+0.97%)の63.30ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは62.52ドル−63.67ドル。ロシアに対する制裁措置の発動や米ドル安を警戒した買いが入った。通常取引終了後の時間外取引では主に63.30ドルを挟んだ水準で推移。
《CS》

記事一覧

  • 2025/09/19 08:59:クロスキャット、大阪油化工業◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/09/19 08:55:東エレク---短期過熱もマド埋めを意識
  • 2025/09/19 08:50:大阪油化工業---+1σ水準までの調整で過熱感は和らぐ
  • 2025/09/19 08:40:9/19
  • 2025/09/19 08:36:過熱警戒もハイテク株シフトは継続
  • 2025/09/19 08:25:買い先行へ
  • 2025/09/19 08:05:18日の米国市場ダイジェスト:NYダウは124ドル高、ハイテクが支援
  • 2025/09/19 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:続伸か
  • 2025/09/19 08:01:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いが短期間で拡大する可能性は低いと予想
  • 2025/09/19 07:56:今日の為替市場ポイント:日銀金利据え置きを想定して円売りは強まる可能性
  • 2025/09/19 07:56:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比375円高の45595円〜
  • 2025/09/19 07:50:NYの視点:米週次保険申請件数は労働市場の底堅さを再表明、FRB7名は年内利下げ終了予想
  • 2025/09/19 07:45:NY原油:弱含みで63.57ドル、ドル高を意識した売りも
  • 2025/09/19 07:42:NY金:下落で3678.30ドル、米長期金利の高止まりやドル高を意識
  • 2025/09/19 07:40:NY為替:米経済指標良好で年内追加利下げに懐疑的、長期金利上昇でドル買い強まる
  • 2025/09/19 07:32:前日に動いた銘柄 part2インタースペース、電算、ソフト99など
  • 2025/09/19 07:15:前日に動いた銘柄 part1 AB&C、さくらインターネット、レゾナックなど
  • 2025/09/19 07:08:米国株式市場は上昇、ハイテクが支援(18日)
  • 2025/09/19 06:56:18日のNY市場は上昇
  • 2025/09/19 06:30:今日の注目スケジュール:消費者物価コア指数、日銀政策委員会・金融政策決定会合、英小売売上高など