トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/16 14:12, 提供元: フィスコ

ユーロ週間見通し:下げ渋りか、ユーロ圏製造業PMIなどが手掛かり材料に

*14:12JST ユーロ週間見通し:下げ渋りか、ユーロ圏製造業PMIなどが手掛かり材料に
■強含み、米9月利下げを想定したユーロ買いも

今週のユーロ・ドルは強含み。米7月生産者物価指数(PPI)は市場予想を上回る結果となり、米国の大幅利下げ観測は後退した。しかしながら、米国の9月利下げの可能性は引き続き高いため、ユーロ買い・米ドル売りは縮小しなかった。米ロ首脳会談への期待が残されていることもユーロに対する支援材料となった。取引レンジ:1.1590ドル−1.1730ドル。

■底堅い値動きか、欧米中銀の金利差にらみユーロ買いも

来週のユーロ・ドルは底堅い値動きか。米インフレ圧力は鮮明だが、米トランプ政権からの政治圧力による利下げ要求が強まっている。そのため、連邦準備制度理事会(FRB)が緩和的な政策方針に傾くとの思惑でユーロ買い・米ドル売りに振れやすい。一方、ユーロ圏の景況感が改善すれば欧州中央銀行(ECB)の利下げ休止観測でユーロは売りづらい。

予想レンジ:1.1580ドル-1.1830ドル

■下げ渋り、米露首脳会談への期待も

今週のユーロ・円は下げ渋り。米国の9月利下げの可能性は引き続き高いことから、米国とユーロ圏の金利差縮小を想定したユーロ買い・米ドル売りが続いた。予想を上回る米インフレ指標を意識してユーロ買いはやや一服したが、米露首脳会談への期待もユーロ買いにつながったようだ。取引レンジ:170円97銭−173円02銭。

■下げ渋りか、ユーロ圏製造業PMIなどが手掛かり材料に

来週のユーロ・円は下げ渋りか。ユーロ圏経済指標は強弱まちまちながら、8月21日の製造業、サービス業のPMIで景況感の改善が示された場合、リスク選好的なユーロ買いに振れやすい。一方、日本の財政悪化の懸念は消えていないため、投機的なユーロ買い・円売りが多少強まる展開もあり得る。

○発表予定のユーロ圏主要経済指標・注目イベント
・21日:8月製造業PMI(7月:49.8)
・21日:8月サービス業PMI(7月:51.0)

予想レンジ:170円00銭-173円50銭



《FA》

記事一覧

  • 2025/08/19 13:33:ZETA---スマート・アイが運営する家具通販サイト「わくわくランド」に「ZETA SEARCH」が導入
  • 2025/08/19 13:28:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
  • 2025/08/19 13:28:正興電機製作所:業績好調ななか株価は戻り基調、配当利回り3%超え
  • 2025/08/19 13:24:古野電気:舶用製品でグローバルニッチトップ、直近株価好調もバリュエーションに割高感は乏しい
  • 2025/08/19 13:12:東亜建---過熱を冷ましてからの再動意
  • 2025/08/19 13:10:インフォメティス---続伸、東証が信用取引規制を解除
  • 2025/08/19 13:09:東京為替:ドル・円は底堅い、ドル売り後退
  • 2025/08/19 13:05:セキュアヴェ---反落、スタンダード市場への市場区分変更に向けた準備を開始も
  • 2025/08/19 12:57:後場の日経平均は81円安でスタート、楽天銀行やサンリオなどが下落
  • 2025/08/19 12:50:レナサイエンス---大幅反落、XPRIZE Healthspanのセミファイナル臨床試験開始を発表も
  • 2025/08/19 12:38:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は小幅に3日ぶり反落、ソフトバンクGが1銘柄で約69円分押し下げ
  • 2025/08/19 12:35:後場に注目すべき3つのポイント〜利食い売り優勢も指数の下げ幅は限定的
  • 2025/08/19 12:24:利食い売り優勢も指数の下げ幅は限定的
  • 2025/08/19 12:16:東京為替:ドル・円は下げ渋り、米格付けにらみ推移
  • 2025/08/19 12:15:日経平均は反落、利食い売り優勢も指数の下げ幅は限定的
  • 2025/08/19 12:10:米国株見通し:伸び悩みか、FRB議長の見解を見極め
  • 2025/08/19 12:07:平和RE Research Memo(7):「NEXT VISION II+」の推進に伴い、投資家の評価は高まると予想
  • 2025/08/19 12:06:平和RE Research Memo(6):3つの強化により、投資主価値の最大化に取り組む(3)
  • 2025/08/19 12:05:注目!結城はるみの特選テーマ株 国内初のステーブルコインJPYC発行へ!「ステーブルコイン、JPYC関連銘柄」総チェック
  • 2025/08/19 12:05:平和RE Research Memo(5):3つの強化により、投資主価値の最大化に取り組む(2)