トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/15 15:37, 提供元: フィスコ

米国株見通し:伸び悩みか、利下げ観測はさらに低下も

*15:37JST 米国株見通し:伸び悩みか、利下げ観測はさらに低下も
(15時30分現在)

S&P500先物      6,506.75(+16.25)
ナスダック100先物  23,946.00(+15.50)


米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は小幅高、NYダウ先物は350ドル高。米金利は軟調地合いとなり、本日の米株式市場は買い先行となりそうだ。


前日の主要3指数はまちまち。S&P500は小幅高、ダウは11ドル安の44,911ドル安と小反落で取引を終えた。この日発表された生産者物価指数(PPI)が総合、コア指数とも予想を上回り、インフレ加速を受けて早期利下げ観測は後退。利下げペースが鈍化するとの見方も、売り要因に。また、ハイテク関連の買いが膨らんでいたことから短気的な調整圧力が強まり、相場を圧迫した。さらに、小売売上高を見極めるムードも売り要因となった。


本日は伸び悩みか。今晩の小売売上高はほぼ前回並みの結果が見込まれ、消費の底堅さが確認されれば一時的な好感材料となる可能性がある。同時に、景気過熱懸念から利下げ観測の後退要因ともなり得るため、株価上昇を抑制する公算が大きい。一方、ウクライナ戦争終結に向けたトランプ大統領とプーチン・ロシア大統領との首脳会談への期待感がリスク回避姿勢を和らげる。ただ、金利敏感株や素材株には逆風となりかねず、方向感が定まりにくい。



《TY》

記事一覧

  • 2025/08/24 10:00:個人投資家・有限亭玉介:上昇トレンドの最中に押し目を狙いたくなる注目株を一挙公開【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/24 09:00:ウクライナにらむ北欧通貨【フィスコ・コラム】
  • 2025/08/23 17:59:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米エヌビディア決算、東京CPI、米PCEコア価格指数
  • 2025/08/23 17:00:株ブロガー・さなさえ:ステーブルコインへ思惑動く!わたしが気になる注目株はコレでっす♪【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/23 14:12:国内外の注目経済指標:4-6月期米GDP改定値は上方修正の可能性
  • 2025/08/23 14:10:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
  • 2025/08/23 14:08:新興市場見通し:ステーブルコイン関連銘柄への物色の広がりに注目
  • 2025/08/23 14:07:米国株式市場見通し:エヌビディア決算後の出尽くし感の有無が注目点に
  • 2025/08/23 14:05:国内株式市場見通し:エヌビディア決算がハイテク株の出尽くしにつながるか否かに注目
  • 2025/08/23 13:58:英ポンド週間見通し:上げ渋りか、国内経済の不確実性残る
  • 2025/08/23 13:56:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、インフレ見通しは安定的
  • 2025/08/23 13:55:ユーロ週間見通し:下げ渋り、ユーロ圏8月総合PMIは3カ月連続で改善
  • 2025/08/23 13:54:国内外の注目経済指標:4-6月期米GDP改定値は上方修正の可能性
  • 2025/08/23 13:52:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
  • 2025/08/23 13:51:国内株式市場見通し:エヌビディア決算がハイテク株の出尽くしにつながるか否かに注目
  • 2025/08/23 13:50:新興市場見通し:ステーブルコイン関連銘柄への物色の広がりに注目
  • 2025/08/23 13:49:米国株式市場見通し:エヌビディア決算後の出尽くし感の有無が注目点に
  • 2025/08/23 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【ジャパンブランド】日経平均が最高値更新で強力トレンドの6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/23 09:35:「事実無根の拡散にNO」---クシムが名誉毀損で提訴される
  • 2025/08/23 09:25:「事実無根の拡散にNO」――クシムが名誉毀損で提訴される