|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/01 06:30,
提供元: フィスコ
今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、米非農業部門雇用者数、米ISM製造業景況指数など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、米非農業部門雇用者数、米ISM製造業景況指数など
<国内>
08:30 失業率(6月) 2.5% 2.5%
08:30 有効求人倍率(6月) 1.25倍 1.24倍
09:30 製造業PMI(7月) 48.8
<海外>
10:45 中・財新製造業PMI(7月) 50.4
14:00 印・製造業PMI確定値(7月) 59.2
17:00 欧・ユーロ圏製造業PMI(7月) 49.8
18:00 欧・ユーロ圏消費者物価コア指数(7月) 2.3%
20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(先週) 0.31%
21:00 ブ・鉱工業生産(6月) 3.3%
21:30 米・非農業部門雇用者数(7月) 10.1万人 14.7万人
21:30 米・失業率(7月) 4.2% 4.1%
21:30 米・平均時給(7月) 3.8% 3.7%
23:00 米・建設支出(6月) 0.1% -0.3%
23:00 米・ISM製造業景況指数(7月) 49.8 49.0
23:00 米・ミシガン大学消費者マインド指数(7月) 61.8
印・外貨準備高(先週)
米・自動車販売(7月、2日までに) 1550万台 1534万台
米トランプ政権が貿易相手国に対し上乗せ関税を発動
注:数値は市場コンセンサス、前回数値
《CS》
記事一覧
2025/08/02 02:16:BTC続落、米高関税の発動や弱い米雇用統計を嫌気し、リスク資産売り【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/02 02:35:NY外為:リスクオフ加速、トランプ大統領が原子力潜水艦2隻の配備命令、露挑発に対抗
2025/08/02 02:19:NY外為:BTC続落、米高関税の発動や弱い米雇用統計を嫌気し、リスク資産売り
2025/08/02 00:27:NY外為:リスク回避の円買い、関税を巡る不透明感を嫌気
2025/08/01 23:59:【市場反応】米7月ISM製造業景況指数は昨年10月来で最低、米7月ミシガン大学消費者信頼感指数も予想下振れドル一段安
2025/08/01 22:08:【市場反応】米7月雇用統計は予想下回る、ドル売り加速
2025/08/01 20:13:欧州為替:ドル・円はじり安、米雇用統計にらみ
2025/08/01 19:34:この記事は削除されました
2025/08/01 19:29:システム ディ Research Memo(9):2025年10月期は10期連続の増配を予定
2025/08/01 19:28:システム ディ Research Memo(8):ストック収益比率50%、営業利益率20%を目標に持続的成長目指す
2025/08/01 19:27:システム ディ Research Memo(7):2025年10月期業績は2期ぶりに過去最高業績を更新する見通し
2025/08/01 19:26:システム ディ Research Memo(6):自己資本比率60%台で財務内容は良好
2025/08/01 19:25:システム ディ Research Memo(5):学園ソリューションを中心にすべての事業が増収に(2)
2025/08/01 19:24:システム ディ Research Memo(4):学園ソリューションを中心にすべての事業が増収に(1)
2025/08/01 19:23:システム ディ Research Memo(3):2025年10月期中間期は会社計画を上回る増収増益に
2025/08/01 19:22:システム ディ Research Memo(2):業務・業種特化型の業務支援ソフトウェアを、6つの領域で展開
2025/08/01 19:21:システム ディ Research Memo(1):人手不足問題を解消するソリューションサービスの引き合いが好調
2025/08/01 19:19:欧州為替:ドル・円は小幅安、ユーロ・ドルは買戻し
2025/08/01 19:02:ミガロホールディングス---鹿児島県の霧島神宮駅で開催される「夕涼み七夕マルシェ」で「FreeiD Pay」を実証提供
2025/08/01 19:02:AIAIグループ---1Q増収・営業利益増、運営施設数が順調に推移
|