|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/17 07:40,
提供元: フィスコ
NYの視点:【今週の注目イベント】FOMC議事録、加、英、日本のCPI
*07:40JST NYの視点:【今週の注目イベント】FOMC議事録、加、英、日本のCPI
今週は12月連邦公開市場委員会(FOMC)の利下げの行方が不透明となる中、10月28−29日に開催されたFOMC会合の議事要旨に注目される。さらに、9月の雇用統計も発表されるため、注目される。
10月28−29日に開催分FOMC会合の議事要旨で、追加利下げを巡る当局者の考えをさらに明らかにする。連邦準備制度理事会(FRB)はこの会合で25ベーシスポイントの利下げを決定、バランスシートの解消(償還に伴う保有証券減少)を12月1日で終了すると明らかにした。米国の労働市場の減速を受け、市場は12月の利下げを確実視していたが、会合後の会見でパウエルFRB議長は、12月の利下げを巡り「決定事項ではない」としたため、利下げ確率が急速に低下した。
その後も、労働市場のリスクよりもインフレリスクが上回るとのFRB高官の発言が目立つ。FRBはすでに「鉱工業生産統計の18日発表を延期する」と発表。一方、労働統計局が20日に発表予定の9月分で労働市場の減速が示されると、利下げ観測が再び強まる可能性も残る。
そのほか、カナダや英国、日本の物価統計も注目材料となる。10月の日本の全国消費者物価指数(CPI)は、生鮮食品とエネルギーを除いたコアCPIが3.1%上昇と、前月の3.0%から加速したと予想されている。日銀の12月利上げ観測を正当化すると、円買いが優勢となる可能性がある。
■今週の主な注目イベント
●米国
17日:NY連銀製造業活動指数、ウォラーFRB理事、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁、ウィリアムズ米NY連銀総裁が講演
18日:バーキン米リッチモンド連銀総裁、ローガン米ダラス連銀総裁が講演
19日FOMC議事録、ウィリアムズ米NY連銀総裁講演
20日:9月雇用統計、中古住宅販売、グールズビー米シカゴ連銀総裁が講演
21日:ミシガン大消費者信頼感、製造業PMI
●加
17日:CPI、住宅着工
21日:小売売上高
●日本
17日:GDP、鉱工業生産
19日:貿易収支、機械受注
21日:CPI、製造業PMI
●欧州
17日:デキンドスECB副総裁が講演
19日:ユーロ圏CPI
21日:ユーロ圏製造業PMI
●英国
19日:CPI
21日:製造業PMI、小売売上
《CS》
記事一覧
2025/11/18 14:04:東京為替:ドル・円は155円台に再浮上、株安への警戒続く
2025/11/18 13:59:米国株見通し:伸び悩みか、追加利下げ巡り思惑
2025/11/18 13:59:出来高変化率ランキング(13時台)〜サカタインクス、大黒屋などがランクイン
2025/11/18 13:52:日経平均は1486円安、積極的な買いは見送り
2025/11/18 13:44:日本情報C---続落、「賃貸革命」と「WealthParkビジネス」によるデータ連携プログラムの提供開始も
2025/11/18 13:42:東京為替:ドル・円は下げ一服、株安を意識
2025/11/18 13:33:ZOZO---抵抗線突破からの一段のリバウンドを想定
2025/11/18 13:25:アイサンテクノロジー:自動運転・インフラDXが成長ドライバー、増配も発表、株価は50%高も
2025/11/18 13:24:東京為替:ドル・円は反落、日本株安で円買い
2025/11/18 13:17:アドバンスクリエイト---上場維持基準(純資産基準)への適合見込み
2025/11/18 13:12:後場の日経平均1100円安でスタート、KOKUSAIやフジクラなどが下落
2025/11/18 13:05:いちご Research Memo(5):トレードピアお台場の稼働率が95%に復活。ホテル分野は地方都市物件に投資拡大
2025/11/18 13:04:いちご Research Memo(4):2026年2月期は、事業利益284億円(過去最高益)予想
2025/11/18 13:03:いちご Research Memo(3):2026年2月期中間期は、事業利益が前年同期比60%増と順調に推移
2025/11/18 13:02:いちご Research Memo(2):心築事業・ホテル事業を軸に3上場投資法人を運用・管理
2025/11/18 13:00:アドバンスクリエイト---上場維持基準への適合に向けた計画(改善期間入り)
2025/11/18 13:01:いちご Research Memo(1):事業利益が前年同期比60%増。ストック収益に加え、フロー収益も好調
2025/11/18 12:58:IGS---資本業務提携並びに第三者割当による新株式及び転換社債型新株予約権付社債の発行
2025/11/18 12:58:アドバンスクリエイト---2025年9月期の期末配当は無配
2025/11/18 12:56:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅に3日続落、ソフトバンクGが1銘柄で約201円分押し下げ
|