|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/03 07:45,
提供元: フィスコ
NYの視点:米年初来の人員削減は20年来で最高、ペースは鈍化
*07:45JST NYの視点:米年初来の人員削減は20年来で最高、ペースは鈍化
チャレンジャーグレイ・アンド・クリスマスが発表した米9月人員削減数は前年比―25.8%と、8月の+13.3%からマイナスに転じた。下落率は2023年11月来で最大と人員削減ペースの鈍化が明らかになった。企業は新規採用に慎重ながら、従業員削減にも消極的であることが鮮明。ただ、4月の連邦職員の大幅解雇で、年初からの削減数は94.6万人と、2020年来で最高に達した。
米ダラス連銀のローガン総裁は「雇用の伸びは著しく鈍化」と労働市場の減速を認める一方、「インフレは目標を上回る水準で推移、上昇基調」で連邦準備制度理事会(FRB)の2つの責務達成にリスクがあると指摘。9月の利下げが一段と急速な雇用減速への利下げを慎重に行うことが必要と主張した。今年の連邦公開市場委員会(FOMC)投票権を有する米シカゴ連銀のグールズビー総裁は経済がかなり堅調で労働市場も安定しており、前倒しで過剰に積極的な利下げには注視が必要と慎重姿勢を崩していない。
政府機関閉鎖のため雇用統計の発表も延期される可能性が濃厚となった。閉鎖期間中のデータの収集も滞るため10月以降のデータにも影響がでる可能性は除外できず。連邦準備制度理事会(FRB)の金融政策にも影響がでるリスクは警戒される。
《CS》
記事一覧
2025/10/03 12:30:東京為替:ドル・円は堅調、日銀総裁発言で
2025/10/03 12:17:クリーク・アンド・リバー社---360度動画再生システム「easy360」を開発、提供を開始
2025/10/03 11:35:注目銘柄ダイジェスト(前場):gumi、良品計画、F&LCなど
2025/10/03 11:28:株式会社アルトナー×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(8)
2025/10/03 11:27:株式会社アルトナー×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(7)
2025/10/03 11:25:F&LC---大幅続落、9月既存店増収率は1ケタ台に鈍化
2025/10/03 11:25:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は3日続落、原油安や景気の先行き不安などで
2025/10/03 11:26:株式会社アルトナー×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(6)
2025/10/03 11:25:株式会社アルトナー×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(5)
2025/10/03 11:24:株式会社アルトナー×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(4)
2025/10/03 11:23:株式会社アルトナー×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(3)
2025/10/03 11:22:株式会社アルトナー×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(2)
2025/10/03 11:21:株式会社アルトナー×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(1)
2025/10/03 11:08:良品計画---大幅反落、9月の国内既存店はマイナス成長に転じる
2025/10/03 10:57:gumi---大幅続落、第三者割当による新株予約権発行で希薄化懸念
2025/10/03 10:56:ダイセキS---ストップ高買い気配、親会社のダイセキがTOBの実施を発表
2025/10/03 10:55:アイネット---ストップ高買い気配、オリックス系が完全子会社目指しTOB
2025/10/03 10:35:堺化学工業:事業ポートフォリオ変革を加速、高水準の株主還元も魅力
2025/10/03 10:35:出来高変化率ランキング(10時台)〜gumi、Jフロンティアなどがランクイン
2025/10/03 10:16:ユキグニファクトリー:まいたけ寡占市場の優位性を武器に、海外展開と代替肉で事業拡大へ
|