|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/11 08:41,
提供元: フィスコ
米雇用情勢がさらに悪化した場合、年内3回の利下げは十分あり得る
*08:41JST 米雇用情勢がさらに悪化した場合、年内3回の利下げは十分あり得る
報道によると、米連邦準備制度理事会(FRB)のボウマン副議長はカンザス州銀行協会向けの講演原稿で「軟調な雇用指標はこれまでに見られた緩やかなペースを大きく下回っており、労働需要の大幅な弱まりが原因の可能性が高い」、「7月の会合で行動すれば、労働市場の状況がさらに悪化し、経済活動がさらに弱まるリスクを事前に回避できただろう」と述べた。ボウマン副議長は年内3回の利下げが適切との見方を伝えている。市場参加者の間では9月を含めて年内2回の利下げが有力視されているが、一部からは「雇用情勢がさらに悪化した場合、年内3回の利下げは十分あり得る」との声も聞かれている。
《MK》
記事一覧
2025/08/15 19:57:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ドル売りは一服
2025/08/15 19:28:トレンダーズ---1Qは2ケタ増収、マーケティング事業の売上高が順調に推移
2025/08/15 19:27:ティーケーピー---業績予想を上方修正
2025/08/15 19:25:Kaizen Platform---2Q各段階利益が黒字化、クラウドセグメントの売上高・利益が順調に推移
2025/08/15 19:22:テリロジーHD---1Qは2ケタ増収で赤字幅縮小、3事業部門いずれも2ケタ増収を達成
2025/08/15 19:18:欧州為替:ドル・円はじり安、ドル売り地合い継続
2025/08/15 18:19:欧州為替:ドル・円は一段安、ユーロ・円は下げ渋り
2025/08/15 18:16:ユビキタスAI---1Qは増収、ソフトウェアプロダクト事業が2ケタ増収に
2025/08/15 18:15:日経平均テクニカル:急反発、大陽線で強い騰勢示す
2025/08/15 18:00:15日の香港市場概況: ハンセン1.0%安で続落、香港不動産に売り
2025/08/15 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米経済指標と米ロ首脳会談に期待感
2025/08/15 17:16:東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて一段安
2025/08/15 17:02:新興市場銘柄ダイジェスト:Schooは急騰、ソラコムがストップ高
2025/08/15 16:59:ベルトラ---2Qは2ケタ増収、OTA事業が大幅増益を達成
2025/08/15 16:57:東証グロ−ス指数は続伸、買い一巡後はやや上値の重い展開
2025/08/15 16:56:リテールパートナーズなど
2025/08/15 16:52:日経平均は大幅反発、国内景気の底堅さ背景に終日買い優勢の展開
2025/08/15 16:47:15日の中国本土市場概況: 上海総合0.8%高で反発、銀行株は逆行安
2025/08/15 16:47:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反発、ソフトバンクGやファーストリテが2銘柄で約353円分押し上げ
2025/08/15 16:38:GDPの上振れを背景にリスク選好ムード強まる【クロージング】
|