|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/19 10:10,
提供元: フィスコ
DELTA−P---続伸、DFP-17729の臨床第2/3相比較試験の症例登録開始を発表
*10:10JST <4598> DELTA−P 665 +15
続伸。DFP-17729の臨床第2/3相比較試験の症例登録開始を発表した。同社と日本ケミファは、両社間でライセンス契約を締結しているがん微小環境改善剤DFP-17729について、膵臓がんの3次治療以降の患者を対象に実施するDFP-17729とティーエスワン(TS-1)の併用群とティーエスワン(TS-1)単独群の臨床第2/3相比較試験の第1症例が登録されたとの報告を治験参加施設より受けたとしている。今回の試験で優越性が検証できれば、DFP-17729の上乗せ効果が実証できる。
《ST》
記事一覧
2025/08/20 09:05:日経平均は355円安、寄り後は下げ幅拡大
2025/08/20 08:49:三信電気、ヘッドウォーター◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/08/20 08:47:前場に注目すべき3つのポイント〜短期的には利益確定の売りが入りやすい〜
2025/08/20 08:40:短期的には利益確定の売りが入りやすい
2025/08/20 08:36:8/20
2025/08/20 08:25:5日線水準を維持できるか
2025/08/20 08:15:カーブスHD---昨年12月下旬以来の800円台を回復
2025/08/20 08:09:ヘッドウォーター---200日線突破を試す動き
2025/08/20 08:08:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆投機的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/08/20 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:やや売り優勢か
2025/08/20 08:03:今日の為替市場ポイント:米長期金利の伸び悩みを意識してドルは上げ渋る可能性
2025/08/20 07:58:19日の米国市場ダイジェスト:NYダウは10ドル高、ハイテクが重し
2025/08/20 07:58:NYの視点:米7月住宅着工件数は改善も許可件数はパンデミック来で最低、在庫積み上がりで今後の伸びは低調か
2025/08/20 07:57:ADR日本株ランキング〜富士フイルムなど全般売り優勢、シカゴは大阪比170円安の43390円〜
2025/08/20 07:52:NY原油:反落で62.35ドル、ウクライナ戦争の継続を警戒
2025/08/20 07:47:NY金:弱含みで3358.70ドル、ドル高を意識した売りが入る
2025/08/20 07:32:前日に動いた銘柄 part2 IHI、ソフトバンクグループ、ソシオネクストなど
2025/08/20 07:19:米国株式市場はまちまち、ハイテクが重し(19日)
2025/08/20 07:15:前日に動いた銘柄 part1 フライングG、コンヴァノ、TENTIALなど
2025/08/20 07:09:19日のNY市場はまちまち
|