携帯版 |
![]() |
![]() |
|
フィスコ投資ニュース配信日時: 2025/07/15 12:57, 提供元: フィスコ 後場の日経平均は35円高でスタート、第一三共や楽天銀行などが上昇[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;39494.63;+35.01TOPIX;2823.99;+1.18 [後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比35.01円高の39494.63円と、前引け(39507.28円)からやや上げ幅を縮小してスタート。ランチタイム中の日経225先物は39410円-39480円のレンジでもみ合い。ドル・円は1ドル=147.60-70円と午前9時頃から10銭ほど円高・ドル安水準。アジア市況は上海総合指数が前日終値近辺で始まった後は軟調で0.9%ほど下落している一方、香港ハンセン指数は朝高の後に下げに転じ0.1%ほど下落している。後場の東京市場は前引けに比べやや売りが先行して始まった。昨日の海外市場で米長期金利が強含みで推移した後、国内長期金利も昨日に続いて上昇していることが、株価の重しとなっているもよう。一方、前場の日経平均が方向感が定まらないながら、下値の堅い展開だったことが安心感となっているようだ。 |
|