携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月2日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/02 16:45, 提供元: フィスコ

東証グロ−ス指数は大幅続落、昨日に続き利益確定売り優勢

*16:45JST 東証グロ−ス指数は大幅続落、昨日に続き利益確定売り優勢
東証グロース市場指数 920.51 -24.11/出来高 3億3650万株/売買代金 2234億円東証グロース市場250指数 714.01 -19.64/出来高 2億1020万株/売買代金 1884億円

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって大幅続落。値下がり銘柄数は462、値上がり銘柄数は114、変わらずは25。
 前日1日の米株式市場でダウ平均は4日続伸。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が利下げに慎重な姿勢を再表明したため利下げ期待が後退。長期金利の上昇に連れ、相場は売りが先行した。一方、ISM製造業やJOLT求人件数が予想を上回ったことや、上院がトランプ大統領の大型減税法案を可決したことなどが株価の支えとなり、ダウ平均は続伸。ナスダックは金利高やエヌビディアなどの下落に押され、主要指数は高安まちまちとなった。
 今日のグロ−ス市場は昨日に続き利益確定売り優勢の展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は2.47%安となった。昨日の米株式市場でダウ平均は上昇したが、ナスダック総合指数や主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)など、ダウ平均以外の主要指数が下落したことが東京市場の株価の重しとなった。また、米長期金利が上昇したことも新興市場で買い手控え要因となった。さらに、トランプ米大統領が日本との関税交渉について、税率の引き上げを示唆するなど厳しい態度を見せていることなどから関税交渉の先行き不透明感が警戒され、東京市場で投資家心理を重くした。東証グロース市場指数は昨日に続き安値引けとなった。
 個別では、令和7年度やまぐち再生医療等実用化・産業化推進補助金事業に採択されたと発表したノイルイミューン<4893>、「TikTok Shop」出店支援サービスを提供すると発表したいつも<7694>、引き続きソフトバンクなどとの医療分野における生成AI技術の社会実装検討が手掛かりとなったソフトマックス<3671>、ヒューリック<3003>が株式の9.95%を保有していることが明らかになったSyns<290A>が上げた。時価総額上位銘柄では、TKP<3479>やグロービング<277A>が上昇。値上がり率上位には、リンクバル<6046>、リプロセル<4978>などが顔を出した。
 一方、台湾のドローンメーカAeroprobing社との覚書(MOU)締結を発表したが売り地合いが継続したブルーイノベ<5597>、米Stemline社とのライセンス契約解消が引き続き嫌気されたCANBAS<4575>、前日に25日線を割り込み手仕舞い売りが出たQPS研究所<5595>、前日まで5日続落の売り地合いが継続したキッズバイオ<4584>が下げた。時価総額上位銘柄では、フリー<4478>やタイミー<215A>が下落。値下がり率上位には、ACSL<6232>、売れるG<9235>などが顔を出した。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3671|ソフトMAX | 400| 80| 25.00|
2| 6046|リンクバル | 151| 28| 22.76|
3| 7694|いつも | 670| 100| 17.54|
4| 4978|リプロセル | 192| 27| 16.36|
5| 4893|ノイルイミューン | 179| 15| 9.15|
6| 3664|モブキャスト | 48| 4| 9.09|
7| 290A|Syns | 1100| 90| 8.91|
8| 281A|インフォメティス | 1120| 80| 7.69|
9| 7794|イーディーピー | 598| 34| 6.03|
10| 373A|リップス | 3140| 143| 4.77|

・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6232|ACSL | 1187| -300| -20.17|
2| 3777|環境フレンドリーHD | 43| -9| -17.31|
3| 9235|売れるネット広告 | 1452| -195| -11.84|
4| 4892|サイフューズ | 722| -90| -11.08|
5| 4584|キッズバイオ | 224| -27| -10.76|
6| 269A|Sapeet | 3010| -345| -10.28|
7| 5595|QPS研究所 | 1904| -212| -10.02|
8| 3913|GreenBee | 868| -93| -9.68|
9| 6081|アライドアーキ | 207| -22| -9.61|
10| 3936|グローバルW | 215| -22| -9.28|


《SK》

記事一覧

  • 2025/07/04 08:32:4万円固めの展開に期待
  • 2025/07/04 08:27:トヨタ自---パラボリックは陽転シグナルを発生
  • 2025/07/04 08:25:米国株高や円安を受けて買い先行へ
  • 2025/07/04 08:15:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
  • 2025/07/04 08:11:今日の為替市場ポイント:予想を上回る米雇用統計を受けてドルは下げ渋る可能性
  • 2025/07/04 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:堅調推移か
  • 2025/07/04 07:52:3日の米国市場ダイジェスト:NYダウは344ドル高、雇用統計を好感
  • 2025/07/04 07:48:ADR日本株ランキング〜みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比400円高の40120円〜
  • 2025/07/04 07:41:NYの視点:米6月民間部門の雇用は減速、労働参加率も低下、労働状況の悪化の兆候も
  • 2025/07/04 07:36:NY原油:弱含みで67.00ドル、時間外取引でやや持ち直す
  • 2025/07/04 07:34:NY金:弱含みで3342.90ドル、米雇用統計を意識した売りが入る
  • 2025/07/04 07:32:前日に動いた銘柄 part2 Abalance、いつも、トライアルなど
  • 2025/07/04 07:15:前日に動いた銘柄 part1メイコー、古河機械金属、ミネベアミツミなど
  • 2025/07/04 07:04:3日のNY市場は上昇
  • 2025/07/04 07:02:米国株式市場は上昇、雇用統計を好感(3日)
  • 2025/07/04 06:30:今日の注目スケジュール:家計支出、独製造業受注、欧ユーロ圏生産者物価指数など
  • 2025/07/04 06:12:NY為替:予想を上回る米6月雇用統計を受けて利下げ観測後退、ドル反発
  • 2025/07/04 04:59:NY株式:NYダウは344ドル高、雇用統計を好感
  • 2025/07/04 04:01:7月3日のNY為替概況
  • 2025/07/04 03:35:[通貨オプション]OP売り、米祭日でレンジ相場観測
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/04 08:32:4万円固めの展開に期待
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。