トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/03 08:38,
提供元: フィスコ
10/3
*08:38JST 10/3
[強弱材料]
強気材料
・日経平均株価は上昇(44936.73、+385.88)
・NYダウは上昇(46519.72、+78.62)
・ナスダック総合指数は上昇(22844.05、+88.89)
・SOX指数は上昇(6626.38、+126.10)
・シカゴ日経225先物は上昇(45095、+25)
・米長期金利は低下
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・VIX指数は上昇(16.63、+0.34)
・米原油先物相場は下落(60.48、-1.30)
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
留意事項
・8月有効求人倍率
・8月失業率
・9月サービス業PMI
・9月総合PMI
・植田和男日銀総裁が大阪経済4団体共催懇談会で講演、同記者会見
・オーバーラップホールディングスが東証グロースに新規上場
・9月ユーロ圏サービス業PMI
・9月ユーロ圏総合PMI
・8月ユーロ圏生産者物価指数
・8月ブラジル鉱工業生産
・9月ブラジルサービス業PMI
・9月ブラジル総合PMI
・9月米国サービス業PMI
・9月米国総合PMI
・9月米国ISM非製造業景況指数(9月)
・インド外貨準備高(先週)
・ベイリーイングランド銀行(英中央銀行)総裁がシンポジウムで基調講演、ニュ
ーヨーク連銀総裁やラガルドECB総裁も講演
《ST》
記事一覧
2025/10/04 14:21:国内株式市場見通し:米国利下げ継続期待が下支え、総裁選結果受けたテーマ物色が活発にも
2025/10/04 14:19:新興市場見通し:ムービン・ストラテジック・キャリア、ウリドキ、サイプレス・ホールディングスが上場
2025/10/04 14:16:米国株式市場見通し:利下げ継続期待の高まりで政府機関閉鎖の影響も限定的
2025/10/04 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【注目&押し目を狙いたくなる個別株】総裁選後調整ならチェック【FISCOソーシャルレポーター】
2025/10/04 07:35:3日の米国市場ダイジェスト:NYダウは238ドル高、根強い利下げ期待が支える
2025/10/04 07:32:ADR日本株ランキング〜SMCなど全般買い優勢、シカゴは大阪比85円高の46025円〜
2025/10/04 07:32:前日に動いた銘柄 part2サンバイオ、ダイセキS、大盛工業など
2025/10/04 07:15:米国株式市場はまちまち、根強い利下げ期待が支える(3日)
2025/10/04 07:15:前日に動いた銘柄 part1キオクシアHD、アイネット、アステリアなど
2025/10/04 07:14:3日のNY市場はまちまち
2025/10/04 07:13:NY金:反発、米国金利の先安観強まる
2025/10/04 07:12:NY原油:やや反発、主要産油国による生産増加を想定した売りは一巡
2025/10/04 07:10:NY債券:米長期債相場は弱含み、米政府機関の一部閉鎖が続く
2025/10/04 06:13:NY為替:FRB高官は利下げに慎重、長期金利上昇でドル売り弱まる
2025/10/04 05:49:NY株式:NYダウは238ドル高、根強い利下げ期待が支える
2025/10/04 04:00:10月3日のNY為替概況
2025/10/04 03:33:[通貨オプション]OP売り、週末、レンジ相場で
2025/10/04 02:31:NY外為:ドル売り一服、グールズビー米シカゴ連銀総裁は前倒し利下げに慎重
2025/10/04 00:31:BTC12万ドル台、過去最高値を試す【フィスコ・暗号資産速報】
2025/10/04 00:33:NY外為:BTC12万ドル台、過去最高値を試す