トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/30 02:30, 提供元: フィスコ

BTC続伸、11.4万ドル台回復、10月、11月上昇期待【フィスコ・暗号資産速報】

*02:30JST BTC続伸、11.4万ドル台回復、10月、11月上昇期待【フィスコ・暗号資産速報】
暗号通貨のビットコイン(BTC)は続伸し、11.4万ドル台を回復した。一目均衡表の雲(11.3万ドルー11.6万ドル)内に戻った。連邦準備制度理事会(FRB)の利下げを期待した買いに加え、10月、11月が同資産の上昇月にあたることから買いが先行したと見られる。2013年以降それぞれ平均で22%、46%上昇を記録しているという。
《KY》

記事一覧

  • 2025/10/07 10:35:FCE Research Memo(5):『主体性』×『生産性』で、人的資本の最大化に貢献する
  • 2025/10/07 10:34:FCE Research Memo(4):2025年9月期通期業績は上方修正予想線に着地の見込み
  • 2025/10/07 10:33:FCE Research Memo(3):2025年9月期第3四半期は、前年同期比で大幅な増収増益
  • 2025/10/07 10:32:FCE Research Memo(2):DX推進と人材育成で企業の人的資本最大化に貢献
  • 2025/10/07 10:31:FCE Research Memo(1):2025年9月期業績予想上方修正。AIエージェント事業リリース等で高成長継続へ
  • 2025/10/07 10:26:ミロク情報サービス---中堅・中小企業向けERPシステム『MJSLINKシリーズ』16年連続で売上高シェアNo.1獲得
  • 2025/10/07 10:24:エリアリンク---2025年9月度の月次実績を公表、高稼働率を継続
  • 2025/10/07 10:24:ビーイング:「運ばない物流」で「物流の2024年問題」にも先手、株価は+40%〜3倍へ
  • 2025/10/07 10:23:ビーアンドピー---配当予想の修正
  • 2025/10/07 10:19:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は小反落、内需関連が下げ主導
  • 2025/10/07 10:19:WTOでの中国の立ち位置に変化:途上国待遇からデュアルポジショニング戦略へ【中国問題グローバル研究所】
  • 2025/10/07 10:03:東京為替:ドル・円は上昇一服、米金利は高止まり
  • 2025/10/07 09:53:レナサイエンス---ストップ高買い気配、サウジアラビア政府の医療研究機関と基本合意書締結
  • 2025/10/07 09:46:日経平均は336円高でスタート、IHIや住友不などが上昇
  • 2025/10/07 09:46:キッズバイオ---反発、アルフレッサホールディングス等とバイオシミラー開発に関する基本合意書締結
  • 2025/10/07 09:43:富士電機:エネルギー・産業ソリューション強化で持続成長へ
  • 2025/10/07 09:14:個別銘柄戦略:ネクステージや倉元に注目
  • 2025/10/07 09:13:
  • 2025/10/07 09:12:日経平均は556円高、寄り後は上げ幅拡大
  • 2025/10/07 09:03: