トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/07 18:43, 提供元: フィスコ

7日の中国本土市場概況:上海総合は3日ぶり反落、貿易統計の悪化で節目4000pt割り込む

*18:43JST 7日の中国本土市場概況:上海総合は3日ぶり反落、貿易統計の悪化で節目4000pt割り込む
7日の中国本土市場は3日ぶりに反落。主要指標の上海総合指数は前日比10.20ポイント(0.25%)安の3997.56ポイントで引けた。

上海総合指数は終値で心理的節目の4000を割り込んだ。背景には、10月の輸出(米ドル建て)が前年同月比で1.1%減少し、市場予想の8.3%増を下回ったことがある。これにより、外需の先行き懸念が強まり、輸出関連株を中心に利益確定売りが広がった。世界的な需要減速や米金融政策の不透明感が投資家心理を圧迫した。特に外需依存度の高い業種では下げが目立ち、相場全体に重しとなった。

一方で、当局による経済支援への期待感や、一部好決算を手掛かりとした底堅い買いも観測されたが、全体の流れを押し戻すには至らなかった。これらの動きを背景に、指数は小幅安で取引を終えた。

セクター別では、ハイテク関連の売りが目立った。富士康工業互聯網(601138/SH)が4.6%安、曙光信息産業(603019/SH)と広東生益科技(600183/SH)、華勤技術(603296/SH)の3銘柄がそろって2.9%安となった。

また、製薬銘柄も安い。昭衍新薬(603127/SH)が3.3%安、江蘇聯環薬業(600513/SH)が2.1%安、江蘇恒瑞医薬(600276/SH)が1.3%安、馬応竜薬業(600993/SH)が1.2%下落した。

半面、素材が買われた。万華化学集団(600309/SH)が5.8%高、馬鞍山鋼鉄(600808/SH)が2.4%高、レアアースの広晟有色金属(600259/SH)が1.9%高、建材の安徽海螺セメント(600585/SH)が1.3%上昇した。

外貨建てB株相場は、上海B株指数が2.41ポイント(0.93%)安の257.38ポイント、深センB株指数が0.20ポイント(0.02%)高の1313.96ポイントで終了した。


《AK》

記事一覧

  • 2025/11/18 06:54:NY為替:米経済指標良好で12月利下げ観測後退
  • 2025/11/18 06:44:NY株式:NYダウは557ドル安、利下げ期待が後退(訂正)
  • 2025/11/18 06:39:NY株式:NYダウは557ドル安、利下げ期待が後退
  • 2025/11/18 06:30:今日の注目スケジュール:米輸入物価指数、米鉱工業生産指数、米NAHB住宅市場指数など
  • 2025/11/18 05:00:11月17日のNY為替概況
  • 2025/11/18 04:12:NY外為:円全面安、日本の財政リスク&日銀の早期利上げ観測後退
  • 2025/11/18 03:20:[通貨オプション]調整
  • 2025/11/18 02:05:NY外為:BTC上値重い、米利下げ期待後退でリスク資産軟調
  • 2025/11/18 00:09:【市場反応】米8月建設支出は予想外のプラス、ドル買い強まる
  • 2025/11/17 23:03:【市場反応】米11月NY連銀製造業景気指数は予想外に上昇、ドル買い強まる
  • 2025/11/17 21:33:あかつき本社---剰余金の配当(中間配当)
  • 2025/11/17 21:31:あかつき本社---2Qは2ケタ増収増益、不動産関連事業が2ケタ増収増益
  • 2025/11/17 21:30:ソフィアホールディングス---2Qは減収なるも、通信事業が2ケタ増収を果たす
  • 2025/11/17 21:28:テリロジーHD---2Qは2ケタ増収・大幅な増益、全てのセグメントの売上高が順調に推移
  • 2025/11/17 21:25:ティーケーピー---連結子会社間の合併契約締結
  • 2025/11/17 21:23:ティーケーピー---持分法適用関連会社の連結子会社化
  • 2025/11/17 21:22:筑波精工---特別損失(減損損失)を2026年3月期中間決算で計上
  • 2025/11/17 21:20:筑波精工---2Qは増収、中国の半導体メーカーから大口受注が発生
  • 2025/11/17 21:06:L is B---3Q売上高15.64億円、通期業績予想に対して順調に進捗
  • 2025/11/17 21:04:マイクロアド---2026年3月末を初回基準日とした、デジタルギフトによる株主優待制度の導入を発表