トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/07 11:08,
提供元: フィスコ
C&R社 Research Memo(8):グループシナジーを生かした事業承継型M&Aを成長戦略の1つに据える
*11:08JST C&R社 Research Memo(8):グループシナジーを生かした事業承継型M&Aを成長戦略の1つに据える
■成長戦略
1. 成長戦略
クリーク・アンド・リバー社<4763>は経営ミッションとして、「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」に取り組んでおり、「プロフェッショナル分野のさらなる深耕」「プロフェッショナル人材をベースとしたプロデュース事業の展開」「異分野のプロフェッショナルを掛け合わせたプロデュース事業の展開」に加えて、「グループの営業資産を組み合わせた事業承継、M&Aの推進」を成長戦略としている。同社は創業来、30社以上を新設またはM&Aにより子会社化してきたが、このうち10数社は事業承継を目的として子会社化したものであり、事業承継やグループ化以降のシナジー創出に関するノウハウは既に蓄積している。具体的には、グループで構築した41万人を超えるプロフェッショナル人材ネットワークと5万社を超える顧客基盤、並びに潤沢な資金を有しており、これら営業資産を有効活用することでシナジーの早期創出を実現している。今後もこうしたノウハウを生かしてM&Aを積極的に実施していくものと思われる。
領域拡大により売上高1,000億円、営業利益100億円を長期目標に掲げる
2. 長期目標
同社は、長期的な業績目標として売上高1,000億円、営業利益100億円を掲げている。プロフェッショナル領域を現在の18分野から、将来的に50分野まで広げていくことに加えて、グループ資産を生かした新規サービスの育成に注力する。プロフェッショナル人材ネットワークは現在の41.5万人から150万人に、顧客数は5.2万社から15万社に拡大することを目標としている。
■株主還元策
配当性向30%水準を目安に配当を実施、株主優待制度を新たに導入
同社は配当方針として、安定配当を基本に配当性向の目安を2024年2月期より従来の20%水準から30%水準に引き上げた。同方針に基づき、2026年2月期は前期比4.0円増配の45.0円(配当性向30.0%)と2期ぶりの増配を予定している。また、自己株式の取得については株価水準を考慮したうえで2024年2月期と2025年2月期にそれぞれ10億円弱の自己株式の取得を実施した。今後についてはM&Aを成長戦略の1つに据えるなかで、財務体質の健全性維持とキャッシュ・フローの状況も勘案しながら検討する方針だ。さらに、今回新たに株主優待制度を導入することも発表した。毎年2月末時点で100株以上保有の株主を対象に、高橋書店の商品(カレンダーまたは手帳等)を贈呈するというもので、2026年2月末を初回基準日とする。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
《HN》
記事一覧
2025/11/12 06:30:今日の注目スケジュール:工作機械受注、独CPI、印消費者物価指数など
2025/11/12 05:00:11月11日のNY為替概況
2025/11/12 04:33:[通貨オプション]まちまち、調整色強まる
2025/11/12 04:07:NY外為:ポンド買い一服、英雇用統計冴えず、中銀の利下げ観測強まる
2025/11/12 01:38:BTC反落、利益確定売り、200DMA割れでの推移継続【フィスコ・暗号資産速報】
2025/11/12 01:39:NY外為:BTC反落、利益確定売り、200DMA割れでの推移継続
2025/11/12 00:47:NY外為:リスクオン、米政府機関の再開期待
2025/11/11 23:26:NY外為:ドル一段安、米労働市場の減速警戒
2025/11/11 20:09:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、上値の売りを意識
2025/11/11 20:07:NCD---2Qは増収、サポート&サービス事業が増収増益に
2025/11/11 20:06:ミガロホールディングス---セゾンリアルティの「シーズンフラッツ渡辺通」に「FreeiD」を導入
2025/11/11 20:04:ミガロホールディングス---いい夫婦の日記念「ふたりで考える資産形成」応援キャンペーンを開催
2025/11/11 20:02:ミガロホールディングス---Rimple’s Selection#110 募集総額382.1%の1.32億円の応募
2025/11/11 20:01:ミガロホールディングス---「FreeiD」、MIZUNOホームが今後供給する全マンションに標準採用
2025/11/11 19:59:網屋---株主優待制度の変更
2025/11/11 19:57:網屋---配当方針及び配当予想の修正
2025/11/11 19:56:網屋---2025年12月期 通期連結業績予想の修正
2025/11/11 19:54:ビーロット---練馬区の販売用不動産を売却
2025/11/11 19:52:ナック---2Qは最終利益が大幅増益、クリクラ事業が増収増益
2025/11/11 19:41:ZETA---3Q売上高12.45億円、ZETA CXシリーズの収益が向上